新しい年のスタート

2022年が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?今年の干支は「寅」という漢字は、元は「引っ張る・伸ばす」という意味で、そこから転じて寅年は芽を出したものが成長していく年」と言われています。

 さて、今回は鬼退治ならぬ鬼詰めゲームをご紹介したいと思います。鬼詰め。何それ。そう!鬼の箱の穴にスポンジを入れていくゲームですが、これがなかなか難しんです。スポンジは軽くて手で握っても反動で元の形に戻ってしまう為入れてもスポンジが飛び出すことも多々あります。皆さん上手に入れれたかな?

私こんなに入れてたわよと顔を覗き込んでいるようなAさん。上手にできました。

ちょっとブレイク写真↓↓

 いつも工作やゲームの準備を手伝ってくれるTさん。道具を持って席へ近づくといつものように「なんだってさー。何するのさ。どーれ。」と顔を覗き込んでくれました。いつも息ぴったりな私達。キャップの中にボンドを流す作業をしている写真です。要領をつかんだTさん。率先して松ぼっくりを手に持ち「こうやって付けるんでしょ?」と器用に作業を進めてくれました。いつもお手伝いいやいや、職員の相棒Tさん。これからもよろしくお願いします(笑)。この完成した工作は後程ブログでアップしていきますね。お楽しみに。

クリスマス忘年会

                                                                    皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。冬至が過ぎ、いよいよ年末が近づいてきましたね。           さて、今回は12月21日・22日・23日・25日でクリスマス忘年会を開催しました。いつもはボランティアの方々が楽器を演奏してくれたり、食事も鍋やバイキングでお祝いをしていたのですが、ここ2年程はボランティアの受け入れや鍋を囲んでの食事は控え、海鮮丸で生寿司、天ぷらセットのお祝い御膳でクリスマス忘年会を行いました。乾杯の挨拶が終わり、蓋を開けると「あらー美味しそうね。」とか「こんなに沢山食べれるかしら?」といった声を聞こえてきます。食後、利用者さんに呼び止められどうしたのかと聞くと、「こんなに食べれないと思っていたけど食べちゃった。」と職員にこそっと教えてくれました。

 午後のおやつはケーキバイキングで数種類のケーキの中から好きな物を選んで頂きました。「どれにするかな?これかな!」と笑顔が素敵なKさんです↓↓↓          

「おいしよぉーお姉さん!。」とAさんも大きなお口を開けて写真にパシャリ!!

                                    また、手作りのスノードームフレームを作成し袋の中に洗濯のりとラメのスパンコールを入れ、写真立ての中に袋とクリスマスの台紙を1枚収めクリスマス工作を行いました。 「私のかわいいでしょ?」とAさん。満面の笑顔ありがとうございました。コロナ禍ではありますが、これからもこの情勢の中でも楽しめる事を見つけ皆さんと楽しい時間を過ごしていけるようにしていきたいと思います。今回はクリスマス忘年会大成功ですね(笑)

家族の絆

 みなさんこんにちは。寒さも一段と厳しくなってくる季節ではありますがいかがお過ごしでしょうか?今日12月7日は暦の上では『大雪(たいせつ)』といい、雪が降り積もって冬の到来を知らせる日だそうです。
 コロナウィルスがまだ終息しない中、とある利用者さんとの会話の中で「今のこんな情勢だから娘に2年会えていないんだわ。電話で声を聴いたり、お菓子などを贈っているんだ。」というお話を聞きました。なんとか娘様に気持ちを伝えることができたらと思い、今度はいつ荷物を送るのかと尋ねると「来週だ!」という返答。
手紙を書いて普段の様子や笑顔の写真を荷物と一緒にお届けしませんか?と提案すると快く了承してくださいました。
   
 写真と共に職員が代筆した手紙をお渡しすると「これはいいね。荷物と一緒に入れておくわ。」と明るい声で受け取ってくれました。
娘様に思いを伝えられ、良い年を越せたらいいですね♪

 

文化祭!

 皆様こんにちは。先日開催された文化祭の見学の様子をお伝えします。   朝一番に会場入りした私たち。人混みはなく、ゆっくりといろいろな作品を鑑賞することができました。

 今回は例年にないほどの作品を出展することができ、職員一同感動のあまり震えております!ウルウル(泣)日々のアクティビティで腕を磨いてきた塗り絵、職員はもちろん、利用者さん自身も初めて作った紙粘土ペンダント、色鮮やかな壁画等が完成し当日を迎えることができました。

 上の写真は「これ、私が塗ったのよ。」と指をさしながら写真にパチリ。土曜日に来てくださっている方々は壁画に貼ってあるフクロウを作りましたが、どれも個性的な柄で「私のはこれよー」と真剣に見入っていました。また来年に向けてアクティビティの腕を職員もスキルアップしていきますよ。

そーれそれそれ!

みなさんこんにちは。秋晴れが続いていますね。今回は盛り上がったゲームをご紹介したいと思います。長いテーブルを2台設置し、いろんな長さの筒を紐で通してその先のかごへ入れるシンプルなゲームです。本数で競うのではなく、筒の中には得点が記載されており、長い筒はご覧の通り紐を通しづらいため高得点が望めます。一生懸命に筒へひもを通しているとその先で待っている利用者さんから「ほーれほれ、早くー。」と先頭で紐を一生懸命通そうとしている最中に「ちょっと!紐引っ張らないでー。」といった声が上がり盛り上がっていました!! 制限時間は50秒!!隣のSさん真剣な眼差しで先頭の筒を見つめています!!

芸術の秋

☆彡みなさまこんにちは。

スーパーに行くと獲れたての野菜や新米が陳列されており秋を感じる今日この頃。

そんな秋も一気に寒露の日が過ぎ、本格的に冬の準備が始まります。

皆様も風邪などひかぬようお過ごしください。

 

さて、10月30日から11月3日に上富良野町公民館で文化祭が開催されます。

それに合わせてデイサービスかみんでは出展する為の作品作りの準備を始めました。

上の写真は壁画の作品であるきのこや葉っぱのパーツを作っている写真です。

ハサミを使ってキノコ型に切ったり、シールを貼ったりと、みなさんで1つ1つパーツを作り上げ……完成はお楽しみに。

その他にも画用紙で作成するカゴなど、それぞれとても器用に作業を進めてくれて頂き感謝感謝です。

締め切りまで残り1週間、みんなで協力し合いながら完成に向けていきたいと思っています。

 

エイエイオー☆☆

祝 敬老会

???皆様こんにちは!?いかがお過ごしでしょうか?今年の敬?老会は9月20日です。一足早くお祝いをさせていただきました。敬老の意味は長寿を祝う国民の祝日です。敬老の日に?食べるとよいと言われている食材はご存じでしょうか?答えはエビです。    

エビは長いひげと曲がった腰は古くから長寿、延命の象徴とされ、脱皮を繰り返す様子は成長と発展の意味があり、お祝い事にはよく食されている。今回はお祝い御膳をご用意しその中にエビの天ぷらが入っていました。       

また、卒寿を迎えられる方に記念品を贈呈しました。健康の秘訣は何ですか?とマイクを向けると「規則正しい生活をすることです。」とおっしゃっていました。なるほど。耳が痛くなるフレーズです。いやはや。これからも元気にデイサービスに通ってきてくださいね。

皆様、敬老おめでとうございます。

サイコロコロコロ!!!

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?残暑も過ぎ少し肌寒さを感じる今日この頃ですね。今回はシンプルなルールですが大変盛り上がるゲームをご紹介したいと思います。写真の絵の通りサイコロ転がしです。いかに6の目を出すかが勝負です!。また手が不自由だったり肘が伸びづらいといった方々にも安心して参加ができます。なぜなら、床にサイコロクッションを落とせば運任せだからです笑

 クッションを転がす際に皆さん「せーの。」と掛け声が聞こえてきます。2個クッションを転がしますがなかなか12の数字にするのは至難の技かもしれません。