山部の桜も少し遅めかと思いましたが
満開になりました(写真は中学校の桜です)
それでも今日は15時から雨予報
「芦別岳が雲をかぶっているのできっと雨が降る」
山部のお年寄りは皆さんそう言われます。
今日はフォークダンスサークルの方が来られました
桜に負けない衣装と華やかさで月に1度来ていただいています
皆さんウキウキ。笑顔満開
山部の桜も少し遅めかと思いましたが
満開になりました(写真は中学校の桜です)
それでも今日は15時から雨予報
「芦別岳が雲をかぶっているのできっと雨が降る」
山部のお年寄りは皆さんそう言われます。
今日はフォークダンスサークルの方が来られました
桜に負けない衣装と華やかさで月に1度来ていただいています
皆さんウキウキ。笑顔満開
5/1富良野は気温27.5℃
温かくなったので中庭で日向ぼっこをしました。
「いい天気だね」「ようやく春になったね」など口々に
陽気に誘われ皆さん笑顔
園の周りでも色々な花が咲きだしています。
ヒヤシンス、水仙、つくし花が咲いたら、そろそろ畑もおこします。
園内の壁にも花を咲かせました
こちらは花の中心に入所者さんの顔、職員の顔があります
みなさん「春だねぇ」「綺麗だね」「かわいいね」と口々に
言いながら自分の顔を探しています
職員もその手本や見本を作るのに追われる日々。
職員が数日かけて作るものも入所者の皆さんはあっという間に完成させて
「次は何作る?」とプレッシャーを与えられている状態です。
最近の作品です。季節を取り入れたものをその時その時で作成しています。