5月レクリエーション活動

5月レクリエーションの様子を一部載せていきたいと思いますup.gifup.gifup.gif

 

コップ積みゲーム

同じ色のコップをどれだけ早く揃えて積み上げていくかicon_razz.gifチームワークが必要sign03.gif

 

グラグラ棒

棒を倒さず!どれだけ多くのお手玉が取れるかなぁdelicious.gif

右手左手どこいったゲーム

同じ絵が描かれた軍手を見つけて早く履けるかなぁsign03.gif

ピンポンパンゲーム

うまくバウンドされてコップに入るかなぁicon_confused.gif

 

気分転換?

三度目の正直で念願のホッケを釣る事が出来た(1匹)

                  スタッフMです。

5月に入り気温も安定しない日が続きましたが週末はなんとsign03.gif

気温が30度を超える予報になっていましたicon_biggrin.gif

天気も晴天happy01.gif程よく風も吹いてT相談員の提案でup.gifup.gifup.gif

土曜日にご利用されていますお客様と一緒にお外で昼食を頂きました。

お客様からは「たまには外で食べるのもいいですね。」と声を掛けて頂きました。

T相談員あっぱれですhappy02.gifhappy02.gifhappy02.gif

 

平成最後の営業日(^^)/

やっと暖かい日差しが射しはじめた今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか?

誰もがご承知の通り、本日をもって平成の時代が幕を降ろします。

そんな時代の節目においても、かみんは元気に営業しております。happy02.gif

節目の本日、せっかくなのでと職員が時代にまつわるレクリエーションを急遽考えました。up.gif

読み方を当てています。paper.gif

何気に難しい呼び名もあり悪戦苦闘dash.gif

そんな中でも、せっせと勝負に汗を流している方たちもsmile.gif

明日より新しい時代の幕開けとなりますが、

かみんは変わらず利用者の皆様に笑顔で通って頂ける事業所を目指し頑張りますscissors.gif

新年号の発表!!

4月1日当初は11時34分頃に発表となっていましたが、まもなくという画面になってやや5分経過しその瞬間を待ちわびていましたicon_rolleyes.gif

 

まだかな?ドキドキ(??>?<?)。??

そしてその瞬間がやってまいりましたheart.gifheart.gifheart.gif heart.gif令和heart.gif(れいわ)です!「これ何て言うの?」とざわめきましたが、れいわと認識すると同時に「なんだか慣れないね。」と会話がありながらも拍手があがりました。5月からは新しい時代に入りますが、かみんも変わらず明るい雰囲気を大切にし楽しく1日を過ごしてもらいたいと思う今日この頃です。

♪演奏会へお出かけしました♪

flair.gif上富良野駐屯地定期演奏会へ出かけました。和太鼓の演舞や上富良野中学生による吹奏楽部による演奏を聴いてきましたheart01.gif迫力のある演奏にみなさん聞き惚れていました!!

shine.gif演奏会鑑賞を終え、かみんに戻ると「こうやって出かけられて良かったわheart04.gif」との声も聞かれ喜ばれていました。

利用者さんからの好評メニュー!!!

大寒波も過ぎ去り寒さは幾分緩んだかのように思いますが

朝晩の冷え込みはー18℃と寒い日が続いていますicon_cry.gif

春が待ち遠しいですねshock.gifshock.gifshock.gifshock.gifshock.gifshock.gif

 

 

かみんでは毎月誕生者の方に好きな食べ物聞いておりますがicon_biggrin.gif

ダントツの1位がお寿司ですsign01.gifsign01.gifsign01.gifsign01.gifsign01.gifsign01.gifsign01.gif

昨年も一度かみん木曜日のお客様とお寿司を召し上がりましたがnote.gif

今年は曜日を変え水曜日に実施しましたwink.gifsign01.gifsign01.gif

 

本日のお客様にも好評で普段よりも沢山召し上がっている方が多くいらっしゃいましたnote.gif

 

次回は秋に鮭のチャンチャン焼きでも・・・・・・・。

by伝説の釣り師

 

 

節分

記録的な大寒波が北海道に襲来し、2月9日の北海道新聞の記事には

配管の凍結が150件、自動車関係の救護が450件と書いてありましたshock.gif

週末も冷え込みが予測されますので外出される際はお気を付けください

さて、2月といえば節分ですよねsmile.gif

かみんでも毎年お腹の目立った鬼が来ていましたが(汗)

今年は嗜好を変えてみましたup.gifup.gif

いつもの鬼役職員はホットしている事でしょう(笑)

皆様鬼の口にむかって「鬼は外!!!」icon_rolleyes.gificon_rolleyes.gif

 

もうひとつのレクリエーションですがhappy01.gifhappy01.gif

「恵方巻ゲームです」

 

今年の恵方は「東北東」ですがicon_eek.gif

皆様は恵方巻を召し上がりましたかぁ?

かみんの恵方巻は紙で作った物をsign03.gif

1人一つ作ってもらいnote.gif

最後は干ぴょう(紙)で巻いて終わりですsmile.gif

テーブルごとのチーム戦ですがsign03.gif

さすが女性のお客様は慣れた手付きであっさりと完成されていました。

さすがの一言ですscissors.gif

 

by伝説の釣り師

 

 

絵馬作り!!!!

皆様体調の方はいかかでしょうか?

インフルエンザの流行をテレビの報道で聞く事が多くなってきましたねicon_mrgreen.gif

予防策としてマスクをするだけでも十分な効果があるとの事ですup.gif

ご自宅に戻られた際は手洗い、嗽をして予防に努めていきましょう。

さて、かみんではタイトルにもあります「絵馬作り」をしました。

 

 

皆さん何を書くのか真剣に悩んでいるsign02.gif

 

例として職員の絵馬です「私だけ幸せでいい?」笑up.gif

 

最後はかみんの神主??

皆様の幸せを願って・・・・・・えいsign03.gif