カテゴリー: 未分類 Page 15 of 24

作業活動~野菜工場(^o^)/

今日は野菜工場の様子をお伝えします。

 

工場の稼働から8か月が経過しました。

 

野菜は順調に生育をしています。

 

 

作業の方は…

皆さんだいぶ慣れたきた様子で、それぞれ役割分担をして手際よく進めています

 

※手前から、育苗⇒定植⇒パネル洗浄

 

 

 

こちらは収穫2週間前の「レタスの苗」を定植パネルに移植している様子です。

 

1本ずつ重量をはかり、規格重量以上の苗をパネルに定植します。

もう一人は、苗の重量を記録しています。生産管理のためにデータとして

記録を残していきます。

 

 

こちらは、レタスの「育苗」です。

播種(種まき)から1週間経過したものです。

ここから4週間後が収穫になります。

 

 

収穫して袋詰めした野菜は冷蔵庫で保管します。

  レタスのキャラクター

 

レタス、ベビーリーフの購入をご希望の方は

23-5822

デイセンター芽ぐみ野までご連絡をお待ちしております

 

 

作業活動~お花の植替え(^o^)/

7月です(^^♪

 

北の峯学園の花壇植え替え作業の様子です。

5月に植えたパンジーから⇒ 

 

マリーゴールド・ペチュニア・サルビアに植え替えます

 

  

 

天気が雨の日もあり…植込みが終わるまで1週間ほどかかりました

 

 

 

植込み完了です

  

9月中旬までは北の峯学園の花壇を2000本の花が彩ります

近くまでお越しの際はぜひ花壇を見ていただければ嬉しく思います

 

 

 

作業活動~6/20 お花を植えました(^o^)/

5月に引き続き園芸作業の様子です

 

今日は北峯舎バーベキューハウス前の花壇の植替えを行いました。

天気は曇り空

ですが、みんなで協力して行いました

 

植替えたお花は…

マリーゴールド、サルビア

合わせて300本

ショベルで穴を掘って植える人

空のポットを集める人

 

それぞれ役割分担をして植込み完了です

中央に植えた赤いサルビアが引き立っています

 

 

北峯舎にお越しの際は、芽ぐみ野で植えた

バーベキューハウス前の花壇も

見ていただきたいと思います

 

 

花フェアー(^o^)/

5/26(土) 花フェアーを開催しました

 

朝7:00の天気は…

少し肌寒い

 

朝のうちは…少しずつも見えたり見えなかったり

お昼にかけて、日頃のおこないがよいからか…

天気のマーク「晴れ」 

 

今年も

「パンジー・マリーゴールド」の大特価品を中心に

「苗花、お菓子、コーヒー、手作り作品」など

日頃の作業活動の成果として多くの方に見てもらう機会となりました。

そして多くの方にご来場いただき大盛況でした

 

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました

 

 

観桜会(^o^)/

5/12(土)はお花見会を行いました

利用者様42名、ご家族様7名、職員11名の参加です。

晴天に恵まれ絶好のお花見日和です

 

  

 

 

今回のメインは…

後志報恩会の就労継続支援B型事業所「陽だまり」様で製造販売している

”行者ニンニク入りジンギスカン”

  おいし~

 

   おいし~

   美味しそうにご飯を食べる女性のイラスト

 

そして食事の後はカラオケ&ダンスです

熱唱する男性のイラスト(カラオケ)

  カラオケを歌う男性と女性のイラスト

ダンスのイラスト「踊る男性」

マイクのイラスト(カラオケ)与作 ~ ギンギラギンにさりげなく ~ マツケンサンバ などなど

 

おいしいジンギスカンとカラオケで楽しい1日でした

 

参加された利用者様、ご家族の皆様お疲れ様でした

 

 

Page 15 of 24

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén