DSCやまべ

◎2024年クリスマス忘年会(遅くなりましたが・・・) vol.2◎

by

2024年クリスマス忘年会 vol.2!
続いては18日(水)の様子をお伝えしたいと思います◎◎



利用者様の「かんぱーい!」の音頭でクリスマス忘年会スタートです◎◎
この日はレストラン「北峯舎」よりオードブルをご用意しました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
いつも美味しいお食事を本当にありがとうございます!

午後からは余興「お絵描きですよ」です◎
意外と(?)絵が上手な近藤相談員と、画伯(!?)と呼ばれる阿部管理者です。(笑)
このブログを読んで下さっている皆様、何の絵かわかりますか?



余興のあとはおやつタイムです◎
昨日に引き続きサポートステーションすきっぷよりシュークリームをご用意しました!
中にはホイップクリームとカスタードクリームがたっぷり♪♪
皆様いいお顔です◎◎




最後はサンタクロースからのプレゼント贈呈です◎
クリスマスソックスの中にはチョコレートが入っています。
さっそく中身を確認して、食べられている方も!
「甘くて美味しい~」と喜んで頂けました◎◎

次回は19日(木)の様子をお伝えしたいと思います!
それではまた次回◎

(Y.S)

◎2024年クリスマス忘年会(遅くなりましたが・・・) vol.1◎

by

皆様、こんにちは。
巷ではインフルエンザや新型コロナウイルスが依然として猛威を振るっていますが、
体調はいかがでしょうか。寒さもあり体調が良くない方もいるかと思います。
デイサービスセンターやまべでも利用者様や職員の家族など、インフルエンザや
新型コロナウイルスに感染したという報せが時折聞かれています。
引き続き感染対策を行って頂き、元気に過ごして頂きたいと思います。

さて、昨年の大晦日に更新したブログでお伝えした通り、昨年12月に行った
クリスマス忘年会の様子を遅ればせながらお伝えしたいと思います。
まずは17日(火)の様子からどうぞ◎◎





17日(火)の昼食は寄せ鍋◎◎
3種類の味付けで6鍋ご用意し、お好きな鍋を召し上がって頂きました。
おかわりされる方もおられお腹いっぱいです!

午後からは余興「お絵描きですよ」◎
職員がホワイトボードに描く絵を利用者様に当てて頂きます。
パート職員のお二人の絵心が垣間見えました◎◎


余興のあとはお楽しみのおやつタイムです◎
今回はサポートステーションすきっぷよりシュークリームをご用意しました!
中にはホイップクリームとカスタードクリームがたっぷりです!
皆様あっという間にペロリと食べられていました◎◎


この日の最後はサンタクロースからのプレゼント贈呈です◎
今年はお菓子を詰めたクリスマスソックスと、文房具セットです!
皆様のアクティビティにぜひご活用ください◎◎

クリスマス忘年会は3日間での実施の為、ブログでのご紹介も
全3回に分けさせて頂きたいと思います◎
次回は18日(水)の様子をお伝えしたいと思います!

(Y.S)

◎今年最後の更新です。◎

by

皆様こんにちは◎
気づけば今日は12月31日…大晦日を迎えます。
やまべは朝からふわふわの雪がしんしんと降り積もりました。

改めまして、利用者様をはじめご家族の皆様、そして関係者各位
今年も1年大変お世話になりました。

新型コロナウイルスやインフルエンザ、マイコプラズマ肺炎など
感染症が蔓延するこの季節に、元気にデイサービスセンターやまべに
通って下さった利用者の皆様へ、心から感謝の意を表します。
本当に、ありがとうございました。

今年もたくさんの行事を皆様と過ごす事ができ、職員一同嬉しく思います。
また来年も楽しい時間をともに過ごす事ができますように・・・
どうぞよろしくお願い致します。

※12月17日(火)~19日(木)に行ったクリスマス忘年会の様子は
また後日、改めてしっかりとお伝えしたいと思います。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

デイサービスセンターやまべ 職員一同

外食行事

by

行事の一つとして外食行事を企画し、回転寿司トピカルか北峯舎への選択をして頂き、11月に希望のお店へと行ってきましたhappy01.gif

まずは回転寿司トピカルでの食事の様子👇

 

北峯舎での外食の様子👇

トピカルでは好きなネタを色々と注文されサイドメニューでは茶碗蒸しをはじめ、アラ汁、カニ汁なども召し上がられてきたようで「お腹いっぱい食べてきたよ」とお話をしてくれました。
皆さん好きな食事を召し上がられ大変喜んで頂けたようで企画した職員も安堵されてましたhappy02.gif

 

秋の味覚祭り ~初!デイやまべ開催~

by

毎年北の峯ハイツからご招待頂いている『秋の味覚祭りmaple.gif

コロナ禍から大勢で集まることが難しい時代となり、今年から縮小して再開されたましたが

「今年はデイサービスセンターやまべで新たに企画して楽しみを増やそう!!」

と、初開催しましたflair.gif

 

今回の企画が福島県出身の伊藤のためメニューは山部の米や手作り味噌、老節布の野菜を使用した

豚汁に新米おにぎりpig.gifriceball.gif

です。

著・穴澤介護員

 

 

おまけに揚げたて天ぷら(かぼちゃ・さつまいも)

notes.gifここで料理上手の阿部管理者登場ですfuji.gif

(イメージでお楽しみ下さい。写真がなかった・・sweat01.gif

 

 

 

前日から50人分の野菜の準備を頼まれてくれた三浦介護員と橋本介護員に感謝happy02.gif

 

うどんが入った物と大盛り小盛で選んでもらい、出来立てあつあつを食べて「おいしいわ~」「おかわりちょうだい」とみんなとってもいいお顔で食べてくれました。作った方もその様子にシアワセ~happy01.gifheart04.gif

具:里芋(ここが肝心)・白菜・長ネギ・こんにゃく・豆腐・豚肉・人参・ごぼう・しめじ・えのき

愛情込めてふっくら握ります

 

 

さてさて豚汁が皆さんのお腹におさまったところでお次は焼き芋です!

 

炭火をおこして~maple.gif

濡れ新聞に包んでホイルに包んだ富良野のさつま芋をじっくり焼いていきます。

 

失敗しないように日曜日練習しましたgood.gif

 

「うまいわ!また作ってね」と、本家の豪華さはありませんがみなさんの喜ぶ姿を見ていると大成功だったようです!

 

食べて笑ってココロも体も栄養満点delicious.gifheart04.gifこれからくる雪の季節も元気に過ごして行きましょう!!

clover.gifYclover.gif

 

 

 

1 2 3 4 5 6 36 37