Categotry Archives: 未分類

新年度に向けて・・

by

早いものでH31年、R1年度も本日で終わりとなります。

新型コロナウイルスが世界的に大流行し

デイサービスやまべも感染予防の為、当面の営業を自粛させて頂きました。

利用者様やご家族、各関係機関には多大なるご迷惑をおかけしましたが

3月30日より通常営業が開始となり利用者様の笑顔を見ることができ

安心しましたhappy01.gif

営業を自粛している間もご自宅で入浴に困っている方を対象に通常より短い

時間ではありますが、週2回営業を行いました。

テレビをつけると毎日暗いニュースばかり・・なので少しでも皆様の笑顔が

見たい!!!!と思い、おやつ作りを行いましたheart04.gif

 

 

3月はクレープですlovely.gif

 

 

こんなステキな笑顔が見られ、私たち職員もとーっても嬉しい気持ちになりましたheart01.gif

 

明日からR2年度、新年度のSTARTです!!!

デイサービスやまべにも新しい職員が異動してきます。

新年度も皆様が【安心・安全】に楽しめるデイサービスセンターやまべでありたいと

思っています。

そして、沢山の笑顔が溢れるデイサービスセンターやまべでありたいと

思っていますので、これからもよろしくお願いしますscissors.gifhappy02.gif

生活相談員:Alovely.gif

3月になりましたが、、、

by

2月が終わり季節は3月になってしまいましたが、デイやまべでは2月もたくさんの行事を行いましたのでご紹介しますicon_wink.gif

まずは2月3日に節分行事を行いましたflair.gif
赤鬼さんと青鬼さんが大暴れしてくれましたicon_redface.gif

 

利用者様もみなさん大喜びnotes.gif
最後には鬼さんと記念撮影camera.gif


赤鬼さん青鬼さんありがとうございましたshine.gif

 

そして次は2月13日と14日にバレンタインにあわせて、チョコレートファウンテンをしましたheart01.gif

 

職員も初めてなのでなかなか手間取り
お披露目した時は甘い歓声がlovely.gif

 

 

イチゴやバナナやパイナップルにドーナツをチョコにフォンデュしてheart02.gif

 

口の周りや服までチョコが

またやりたいと思う楽しいひとときでしたclover.gif

 

そして次はお楽しみ食行事delicious.gif

 

2月は水曜日の利用者様と
天ぷらうどんを食べましたnoodle.gif

 

天ぷらはそばはるの店長さんが手作りして作ってくれましたshine.gif

 

甘いさつまいもの天ぷらが特別に美味しかったですhappy01.gif

 

暖かいうどんで心も身体もほかほかになりましたlovely.gif

 

遅くなりましたが2月もデイやまべは利用者様も職員も元気に活動していますicon_biggrin.gif

 2020年 謹賀新年

by

新年あけましておめでとうございますfuji.gif本年もよろしくお願いいたします。

お正月限定の寿神社に今年1年の安全と御多幸を祈願して1月6日よりデイサービスセンターやまべも新しい年を迎えました。

 

無病息災を願いclover.gif職員が真心込めて小豆を煮てheart04.gifベテランお母さん達に白玉をまるめていただき、『お汁粉japanesetea.gif』を振舞わせていただきました。

味見もしていただき太鼓判付きです(笑)!!

「おいしいよ~delicious.gifsign01.gif」「おかわりあるの?」「また作ってねhappy02.gif

この笑顔がデイサービスやまべのshine.gif元気の素shine.gif

 

職員も一緒にほっこりさせていただきましたclover.gif

 

『共に喜び支え築きあうデイサービスやまべ』のやまべケア理念に基づいて、笑顔と思い出の多い1年になるように毎日を過ごしていきたいと思います。

ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

あんこ娘heart.gif

◎2019から2020へ◎

by

皆様こんにちは◎。
いよいよ本日、令和元年の大晦日を迎えました。
改めまして、本年も大変お世話になりました。

今年は「平成」から「令和」に元号が変わり、
新たに令和の時代が幕を開けました。
天皇陛下ご即位等の大きな皇室行事が
世界内外に発信されました。
スポーツ界ではラグビー日本代表のW杯ベスト8に
日本中が大きく湧いた事が記憶に新しいところです。

一方で、今年は自然災害の猛威が日本列島の各地を襲い、
悲しいニュースも絶えず、心を痛めるばかりでした。
多くの方が家を失い、家族を失い、悲しみに暮れました。

来年は令和2年です。
そして二度目の東京五輪の年になります。
日本全体で応援して行きましょう!☆★

DSやまべは来年1月6日(月)から営業いたしますので、
皆様のご来所を職員一同お待ちしております。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

30日(月)に地域交流ホールで行われた餅つきと、
民謡を披露してくださった利用者様の様子をお知らせし、
今年最後の投稿とさせて頂きます。



デイサービスセンターやまべ 職員一同

★クリスマス忘年会☆

by

寒さが日に日に厳しくなる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年もあと残り数日となり、いよいよ年末に近づいてきましたね◎
さて、DSやまべでは先週17日(火)~19日(木)の3日間で
今年最後の行事「クリスマス忘年会」を開催しました♪♪
今回はそちらの様子をご紹介したいと思います★☆

昼食にすき焼きやしゃぶしゃぶ・ちらし寿司に巻き寿司をご用意しました◎


おいしいお食事を皆様で囲み、笑顔で楽しみました♪♪
午後からは「お楽しみ抽選会」!!
抽選券を20枚用意し、豪華景品(!?)をプレゼント◎◎
残念ながら当たらなかった方にも、参加賞のアメちゃんを
プレゼントさせて頂きました(*^-^*)

さらに、17日(火)は職員余興として「奥さんお絵かきですよ」を行い、
19日(木)は北の峯学園より「北峯太鼓」の演奏を鑑賞しました♪♪
職員の絵心に困惑したり、太鼓の迫力に感動したりと素敵な時間となりました★☆

会の最後は、サンタさんからのプレゼント♪♪♪

今年は「長寿箸」をプレゼントさせて頂きました☆★
ぜひぜひご自宅でお使い頂けると嬉しいです(*^-^*)

改めて、この場をお借りして余興を行って下さった
北の峯学園「北峯太鼓」の皆様にお礼を申し上げます。
本当に素敵な演奏をありがとうございました!

1 2 14 15 16 17 18 19 20 21 22 35 36