Categotry Archives: 今月の出来事

今年は「巳」年! 本年もよろしくお願いいたします!

by

さて、連日投稿となってしまいましたが…
新しい年が明け早1か月が経ちました。今月皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?
今年は雪が少ない気もしますが、相変わらず寒く、氷も張り滑りやすい日常を感じております。そう思っていれば、せっかく溶けた雪がまた降り積もりましたね💦
世間では風邪にインフルエンザにコロナと感染症にかかってしまうという話をよく聞きますが、流行りに流されず、元気に過ごして頂ければと思います。

今月のデイサービスセンターやまべは、行事として新年会を行ないました。上旬に行ないました書初めと一緒に掲載いたしましたのでご覧になって頂ければと思います。

※書初めは手本を見ながら、おもいおもいに書いて下さりました!それにしても字がキレイdiamond.gif

●新年会は1月14日と16日に行ないました!
 14日はトピカルにてお寿司を頼み、黒豆の羊羹を職員が作りデザートとして食べました!
皆さんとても美味しそうに食べられていました(^^)

 午後からは宍戸社中様が来られ「踊り」「歌」「三味線演奏」を鑑賞。一緒に歌ったり、演奏を鑑賞されご利用者様方も喜ばれていました。

16日は午前から餅つき。山部在住の方々の協力のもと、うす・杵など餅つき道具を揃え、お餅をふかし、皆様の前でつく事が出来ました!


ご利用者様や特別参加した子供たちにも餅つきを体験して頂き、つく側も見守る側も大盛況。

出来た餅はその場で丸め、お雑煮に..
  食べれる方はお餅を、噛んだり飲み込んだりするのが苦手な方は“すいとん”をお雑煮に入れ、美味しく頂きました(^□^)

来月は節分があります!豆まきをデイサービスでも行いたいと思いますので、次回の更新も楽しみにしていてください!

遅くはなりましたが、改めまして本年も デイサービスセンターやまべ をよろしくお願い致します!m(_ _)m

🌟DSやまべ 夏祭り行事🌟

by

今年もやってきました≪夏祭り≫行事!
今回はお盆の週真っただ中に実施した事もありお休みされる方も多く、いつもより少ない人数で行いましたが、流しそうめん、お寿司、えだまめ、焼き鳥、たこ焼き、ノンアルコールビール、ソーダフロート、フライドポテト、わたあめ、スイカ等食べ物のバリエーション豊かに、射的、ヨーヨー釣り、金魚(人形)すくい とレクリエーションも行いながら、いつも以上に盛り上がっていました‼

利用日が異なる方もおり、今週3回に分けて行った夏祭り行事、どの日も皆様とても美味しそうに食事をされ、楽しくレクに参加してくださいました!

ヨーヨー釣りで釣ったヨーヨーはご利用者様方へプレゼントしたのですが、「お盆で帰ってきている孫たちにあげるんだ」と言う方もいたり、歩行器に付けて持ち歩かれる方もおり、とても喜ばれました!(^^)

来月は【敬老会】があります!
なんだか既に夏祭り行事が始まる前から担当の職員さんが楽しい事を色々準備しているようなので、皆様楽しみにしていてくださいね!
では、次回のブログもお楽しみに!!(^0^)/      byT.K

🎇寿光園の夏まつり行事に参加してきました!🎇

by

今日は寿光園の夏祭りでした。デイサービスセンターやまべも縁日と盆踊りに参加してきました。


焼鳥を食べたり、たこ焼きを食べたりとご利用者様は楽しそうに食事をされていました。


その後宍戸社中様が来られ盆踊り。ご利用者様も職員も一緒に踊りを楽しみました!


盆踊りには寿光園のアイドル~SYOKO~さんが特別ゲストに!お祭りが終わってからもたくさんのファンに囲まれていました!


来週からはデイサービスセンターやまべの夏祭り行事が始まります!
その時の様子もブログで更新しますので、ぜひご覧ください!(^0^)/ By T.K

お雛様(制作とおやつ)

by

 

雛祭りの制作を行いました。

個性豊かなお雛様が完成しました!

今年は3月3日が日曜日の為、1日(金)5日(火)に手作りの甘酒と甘納豆入り蒸しパンを提供しました!

鍋いっぱいに作った甘酒は大好評です!

3月もあと少しで終わりで、桜が咲くのが待ち遠しいですね!

4月からも色々なレクリエーションを企画していますのでお楽しみに!

ブログ担当 菱谷

 

お弁当とクレープ

by

皆さんこんにちは(^^)/
1月26日にお楽しみ食行事を行ないました!

皆さん事前に注文していたお弁当を目の前に、美味しそうに食べられていました。

お昼からは職員が一枚一枚丁寧にクレープの生地を焼き、ブレーカーを何度か落としながらも利用者様全員の分のクレープを作りました!
イチゴ、ブルーベリー、チョコと種類を作って生クリームと一緒にトッピング。
皆さん生地の匂いで待ちきれない様子で、手渡ると一瞬の出来事のように美味しく口の中に納まりました(^^)

来月2月1日(明後日)にはさいじょうラーメンが来ます!
そして2月1日と2日は豆まきを、2月12日には再びお楽しみ食行事を行ないたいと考えております!
御利用の皆様においては体調を崩されませんよう気を付けて、楽しみにして来てください!
では、また(^0^)/

1 2