
働くパパとママに、あんしんを。 社会福祉法人富良野あさひ郷では、産休、育休の取得を奨励してきましたが、実際には結婚、妊娠等を機に離職してしまうケースがほとんどでした。経験豊富な職員のキャリアをつなげるため、企業主導型保育事業を利用し、特別養護老人ホームの敷地内に開設したのが「おひさま保育園」です。 企業主導型保育事業とは、平成28年度から開始された子ども、子育て支援政策の一つです。この制度によって設置された保育所は「認可外保育施設」に分類され、基本的には設置企業の従業員のための施設ですが、地域の子どものほか、提携先企業の社員の子どもも利用することができます。 |
月額料金表 |
年齢区分 | 一般 | 提携企業社員 | 富良野あさひ郷 職員 |
4歳以上 | 22,500円 | 0円 | 0円 |
3歳 | 25,500円 | 0円 | 0円 |
1、2歳 | 34,000円 | 31,000円 | 10,000円 |
0歳 | 35,000円 | 32,000円 | 10,000円 |
※3歳以上のお子様については、一般枠であっても、条件を満たせば月額料金が0円になります。 ※3歳以上のお子様は上記のほか月4,500円の副食費がかかります。 |
■提携企業(順不同)/ふらの農業協同組合/日本生命保険相互会社 旭川支社 富良野営業部/社会福祉法人北海道社会事業協会 介護老人保健施設ふらの/株式会社プリンスホテル 新富良野プリンスホテル/旭川信用金庫 富良野支店/富国生命保険相互会社 旭川支社 富良野営業所/株式会社 増山建設 |
名称 | おひさま保育園 |
|
よみがな | おひさまほいくえん | |
事業の種類 | 企業主導型保育事業 | |
事業所番号 | -------- | |
所在地 | 〒076-0023 北海道富良野市東雲町1番1号 google mapで地図を表示 |
|
電話番号 | 0167-56-7780 | |
対象年齢 | 生後8ヶ月〜小学校就学前 | |
休園日 | 日曜、12月31日、1月1日〜3日 | |
保育時間 | 7:30〜18:30 | |
建物の構造 | 木造 1階建て | |
定員 | 19名 | |
メールアドレス | ohisama@furanoasahigou.or.jp | |
ブログ | おひさまだより | |
備考 | 平成29年12月1日より開園 |