一般事業主行動計画
社会福祉法人 富良野あさひ郷では、職員の働きやすい職場づくりのため、以下の通り一般事業主行動計画を策定しております。

次世代育成支援対策推進法に基づく計画

計画期間

2020年11月1日〜2025年10月31日の5年間

【目標1】

計画期間内の年次有給休暇取得率を60%以上とする。

『取組内容』
四半期に一度の監事監査で、事業所別の有給休暇取得状況データを監事に提出し、未達の場合は達成に向けた取り組み内容を報告する。

【目標2】

計画期間内の女性職員の育児休業取得率を60%以上とする

『取組内容』
育児休業制度の理解を深めるために,職員研修を定期的に実施する。

【目標3】

計画期間内の男性職員の育児休業取得者数を2名以上とする

『取組内容』
目標2の取組内容に同じ。

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく計画

計画期間

2024年4月1日〜2029年3月31日

【目標1】管理職(管理監督者)に占める女性比率を25%以上にする。

【目標2】有給休暇取得率80%以上を維持継続する。

『取組内容』
2024年4月〜 女性労働者の公正な育成・評価に向けた上司へのヒアリングを実施する
2024年4月〜 半年に一度,監事監査にて有給休暇取得率を報告し進捗管理する

女性の職業生活における活躍に関する情報

・2024.4月時点 労働者に占める女性労働者の割合 70.1%(263/375)
※内訳 正規63.4%(154/243) 非正規 82.6%(109/132)
・2024.4月時点 管理職に占める女性の割合 21.4%(3/14)