①虐待防止研修
全職員対象で3日間に分かれ虐待防止研修を行いました![]()
グループワークにて意見を出し合い理解を深めました![]()
②ワカサギ釣り
金山湖へワカサギ釣り外出へ![]()
釣れた魚は美味しくいただきました![]()
③障がい者冬季スポーツ大会
和寒町で開催された障がい者冬季スポーツ大会に参加しました![]()
雨のふる悪天候の中でしたが、皆さん頑張っていました![]()
![]()
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
2016年05月一覧
①虐待防止研修
全職員対象で3日間に分かれ虐待防止研修を行いました![]()
グループワークにて意見を出し合い理解を深めました![]()
②ワカサギ釣り
金山湖へワカサギ釣り外出へ![]()
釣れた魚は美味しくいただきました![]()
③障がい者冬季スポーツ大会
和寒町で開催された障がい者冬季スポーツ大会に参加しました![]()
雨のふる悪天候の中でしたが、皆さん頑張っていました![]()
![]()
12月25日は北の峯学園の誕生日です![]()
毎年、開園記念とクリスマス会を同時に開催しています![]()
![]()
職員バンドによるクリスマスメドレーで盛り上がりました![]()
園長より皆さんにクリスマスプレゼントの贈呈です![]()
サンタクロースも食事を楽しんでいます![]()
この時期は、インフルエンザやノロウィルスなどの感染症が流行るので、感染症対策の研修を行いました
4回に分かれ、全職員が参加しています。
また、緊急時の対処法として「ストレッチャー」の使用方法も施設看護師より説明してもらいました。
北峯太鼓も熱く演奏しました![]()
ラララライ♪ラララライ♪
大観衆の中、必死にエクササイズしています!!!![]()
半被を着てお祭りモード全開です!!!![]()
コーヒーゼリーやあんこ春巻き、ジュースにようかん!!!利用者さんと職員の手作りデザートを皆で囲み楽しい時間を過ごしました。
半被姿でハイチーズ![]()
来年も盛大に行います!!!