第36回北の峯学園祭が開催されました![]()
![]()
・・・ですが、天候は…雨![]()
中庭では、利用者自治会による「縁日」をおこないました・・・
雨の中でもご利用者さんは頑張って「わたあめ」や「ポップコーン」
を販売をしていました![]()
![]()
施設内には、「華道クラブ
」によるお花の活けこみや事業所紹介が飾られています![]()
メインステージでは・・・
「北峯太鼓」(ほっぽうだいこ)の披露にて会がスタートします![]()
続いて、旭川福祉専門学校「島田ゼミナール」によるステージ披露がありました![]()
元気いっぱいの学生さん達の歌やダンスが会場を盛り上げます![]()
途中、音声トラブルがありましたが、学生さん達が見事にリカバリーしてくれました![]()
![]()
続いては、「利用者自治会」によるオペレッタの披露です![]()
題目は、桃太郎です![]()
その後、桃太郎御一行が鬼が島へ向かっている時・・・
青鬼が・・・
劇に集中して下さい(笑)![]()
その後、鬼が島にて退治されます・・・![]()
赤鬼と青鬼泣いてます・・・![]()
と、思いきや・・・![]()
なにはともあれ、無事にオペレッタが終了します![]()
昼の部は、「富良野混声合唱団」と北の峯学園合唱クラブのコラボレーション![]()
合唱クラブの皆さんは、このコラボを毎年楽しみにしています![]()
![]()
最後にお楽しみ抽選会を行ったのですが、少し時間が空いたので…
「北の峯学園芸人」がネタを披露しました![]()
まずはさくらんぼさん![]()
続いて・・・
2度目の登場となります「サンシャイン○○」さんです![]()
会場は・・・「ほどほど」に盛り上がりました![]()
そした最後は、毎年恒例のお楽しみ抽選会を行い終了となりました![]()
今年も、多くのご協力をいただき何事もなく学園祭を終える事が出来ました。また、当日はボランティアにてバザー、縁日のお手伝いやステージ発表とご協力いただきました。旭川福祉専門学校様、國學院短期大学学生様、ローターアクト様、富良野混声合唱団様、ありがとうございました![]()





















