@北の峯学園 一覧

旅行3班(十勝方面)

今回は「旅行3班(十勝方面)」の模様をお届けします。

まず初めに焼肉南大門で焼肉ランチを楽しみました

美味しいお肉に舌鼓していました

次にいけだワイン城へ行きました

みなさんで記念写真を撮り、近くで開催されていたワイン祭りの出店でおいしい物をたくさん食べました

ハッピネスデーリィーさんでアイスを食べました

ホテルでは宴会でおいしい食事を食べて沢山の笑顔が見られたり

カラオケでは美声を会場いっぱいに届けたりと楽しい時間を過ごしました

朝食はバイキングで各々好きなものを取ってたくさんおいしく食べていました

柳月スイートぴあガーデンではお土産を買ったり、おやつを食べたりして

道の駅ではオブジェで記念撮影したり、買い物を楽しんだりしました

途中、帯広と言えばという事で豚丼を食べました(いい写真が無かったです・・・)

最後にウエモンズハートでジェラートを好きな味を頼んで食べました

美味しくて居ても立ってもいられない方もいたとか・・・

最後まで美味しく楽しくな旅行になりました


旅行2班(旭川方面)

今回は「旅行2班(旭川方面)」の模様をお届けします

まずメインである「旭山動物園」です。

各箇所で色々な動物を見て楽しんだり

昼食も各自で好きなものを頼み、美味しく頂きました

動物園を後にし、ホテルへ到着です

宴会では美味しい料理に舌鼓したり・・・

カラオケを歌って大盛り上がりと楽しい時間を過ごしました

朝食のバイキングも好きなものをたくさん食べて、朝からお腹いっぱいでした

2日目にはイオンでお買い物を楽しんだり、き花の杜でアイスを食べたりとゆったりとした時間を過ごしました

また来年も楽しい旅行にしたいと思います


11.6利用者自治会祭

今回は「自治会祭」の模様をお届けします

おなじみの「北峯太鼓」が披露されたのですが・・・

いつもの利用者さんに加え、普段叩かない方や職員も参加しいつもと違った雰囲気に盛り上がりも倍以上でした

その他にいろいろな種類の食べ物を用意し、利用者さん自ら取りに来てもらうさながらお祭りのようなスタイルで行いました

美味しいという事がたくさんの笑顔から伝わってきました

また来年も楽しんでもらえるように、新規企画も交え開催したいと思います


2024.10 利用者自治会レクリエーション選手権大会

今回は10月に行われました。自治会主催のレク選手権大会の模様をお届けします。

 

大会では5つの競技でたくさんの利用者さんの参加で盛り上がりました

ボッチャでは各チームに分かれ、競い合いました

みなさん上手で白熱した試合になりました

ゲートボールでは、普段あまりやらない方も参戦していましたが、みなさんクラブの使い方が上手で楽しそうに行われていました

わなげでは各利用者さん毎に距離を変更し、みなさんが平等になるように工夫をして行いました

職員でアシストするなどしてみなさん大いに盛り上がりました

玉入れでは各寮対抗で行いました

寮毎に高さを調節しましたがどの寮もたくさん玉が入り白熱した結果になっていました

宝探しでは、学園全体に宝に見立てた色々な色の紙を隠し、それを全員で一斉に探すという競技です

みなさんくまなく探し、すごい量歩いていました

ボーナスとして指名手配されている職員を見つけると、宝がもらえる等の追加要素も用意し大いに盛り上がりました

最終的にまた来年に向けて学園レコードとして記録を残し、表彰を行いました


9.29旭川ハーフマラソン

今回は9.29に行われた旭川ハーフマラソンの様子をお届けします。

 

天気に恵まれ晴天となりました

例年通り10kmに参加したマラソンメンバーと

2.5kmのコースに参加する方で別れました

一番最後のゴールとなりましたが、沿道の方が皆さん応援して下さったり          後ろから後走の自転車や警察車両が付いてくるなど、さながらVIPのような       状態でゴールテープを切りました

 

全員が途中リタイアすることなく走りきれたので良かったなと思います。

また来年も是非参加していきたいと思います


1 2 3 4 5 6 72