気分転換も兼ねて日光浴をしました![]()
5/9は園舎周辺を散歩し、少しどんよりした天気ではありましたが、
桜が咲いておりプチお花見が出来ました![]()
↓絵はがきになりそうな写真もあり(笑)、見ていて楽しいですね![]()
5/14は施設裏に出て、ゆっくりと過ごしました![]()
この日は快晴!!
草むらに寝転がってひなたぼっこをする方もいれば、職員と一緒に走る方も![]()
気温が高かったので外で水分補給をしつつ、1時間程楽しみました!
ご利用者さん同士の関わりも多く、笑顔が溢れていました![]()
次回はボールなどで遊ぶのも楽しそうですね![]()
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
@北の峯学園一覧
気分転換も兼ねて日光浴をしました![]()
5/9は園舎周辺を散歩し、少しどんよりした天気ではありましたが、
桜が咲いておりプチお花見が出来ました![]()
↓絵はがきになりそうな写真もあり(笑)、見ていて楽しいですね![]()
5/14は施設裏に出て、ゆっくりと過ごしました![]()
この日は快晴!!
草むらに寝転がってひなたぼっこをする方もいれば、職員と一緒に走る方も![]()
気温が高かったので外で水分補給をしつつ、1時間程楽しみました!
ご利用者さん同士の関わりも多く、笑顔が溢れていました![]()
次回はボールなどで遊ぶのも楽しそうですね![]()
園舎周辺整備を各寮毎に担当区域を決めて行いました。
この日の天気は晴れ![]()
皆さん元気よくゴミ拾いや、中庭の掃除を行っていました![]()
掃除やゴミ拾いは普通やりたくない事として避けられがちですが、皆さんやる気満々で最後まで行っていました![]()
写真のピースサインから伝わってくるかと思います。
コロナ禍で外へ出るか機会が減ってしまった今では、いい気分転換になったのではないかなと思います![]()
会食の後は、太鼓クラブによる太鼓演奏です!
少人数での生演奏を1曲、あとの2曲は事前に録画した映像を流しました![]()
今年度より加入した新任職員の初演奏の場でもあり、素敵な音色を響かせていました![]()
太鼓クラブのみなさんは、いつも行事を盛り上げてくれます![]()
リモートの映像に合わせ「はいはい!」と掛け声も言い、一緒に演奏している方もいました![]()
続いては職員による余興です!
「観桜会だよ!全員集合!」の掛け声で始まり、ドリフのコントを再現しました![]()
ご利用者さんは釘付けで、最後に爆発する演出など見所満載でしたが…
なぜかお笑い芸人のゴー☆ジャスが登場するなど波乱の展開も(笑)
会の最後に南富良野大乗会「なんぷ~工房 森のパン屋」さんから届いたケーキを美味しくいただきました![]()
あんなにお肉を食べた後でも、みなさんペロリと食べていました!別腹ですね(笑)
今年の観桜会はご利用者さん、職員ともにゆっくりとした時間を過ごす事ができました!
また全員でジンギスカンを食べるのが、ますます楽しみになりましたね![]()
今後の行事も感染予防に努めつつ楽しく実施していきたいと思います![]()
『観桜会』の時期がやってきました![]()
毎年恒例の、みなさんが楽しみにしているジンギスカンです![]()
今年もご家族の方々をお招きすることはできませんでしたが…
感染予防に十分に配慮し、ご利用者さんが楽しめるよう企画しました!!
例年通り、施設内には華やかな装飾が飾られました![]()
職員はおにぎりの用意や、大量のジンギスカンを焼き続け大忙しです!!
アイヌネギ、玉ねぎ、もやし、うどんもあり、施設中にいい匂いが広がっていました![]()
(ご利用者さんのもとに届くまで、もちろん職員もおあずけです(笑))
このユニットでは食事が届くまで、ユニット内の装飾を増やしてみました![]()
様々な色の桜が完成し、更に観桜会らしい雰囲気になりましたね![]()
12:00には準備が整い、今回も各ユニットをリモートで繋ぎます![]()
自治会長と園長より挨拶をもらい、代表の方の掛け声で「かんぱ~い!」と響き渡りました!
食事は事前に1人前ずつ配ってありますが、おかわり自由となっています![]()
ご利用者さんも職員もたくさんおかわりして食べ続けていました(笑)
ユニットごとでゆっくりと食事を楽しみ、笑顔もいっぱいですね![]()
盛りだくさんな内容で、素敵な写真も多く、載せきれなかったので次回に続きます!
今回は花見ドライブの様子をお送りします![]()
各寮毎にマイクロバスやキャラバンに乗って、行ってきました![]()
見ていただけたらわかりますが、溢れんばかりの笑顔![]()
中々見られないなぁと、企画した側としては大満足です![]()
車から降りて、近くに行ってお花見を楽しみました![]()
個人的に写真を撮っている方もいて、各々で楽しんでいました。
最後に記念写真を撮りました![]()
きれいな桜と一緒に写真を撮れて満足した表情で帰り道になりました![]()
来年こそは、みんなでコロナを気にすることなく、楽しめたらいいなと切に願っています![]()