@北の峯学園 一覧

5/19 自治会役員会

利用者自治会役員による役員会が行われました!

今回は6月に行われる『学園内平和祭』について話し合います

 

お祭りらしい出店のメニューや楽しめるような案を出し合い、内容を決めていきます!

食べたいメニューを主張できるのも、自治会役員の特権ですね

自治会担当職員や園長とも話しつつ、内容が固まっていたようでした

昨年に引き続き施設内での実施となるお祭り、今から楽しみですね


おやつ作り【もみじ寮、あさひ寮】

今回は個別、複数人でのおやつ作りを紹介します!

 

もみじ寮のご利用者さんは、担当の職員と一緒にホットケーキを作りました

卵を割る作業から焼く作業までほぼ1人で行っています

好みのように盛り付けし、美味しそうに食べていました

 

あさひ寮はパフェ

切る作業にも慣れたのか、包丁を使うのも上手ですね

 

それぞれ自分好みに盛り付けます

 

こちらも美味しいデザートに満足してもらえたようです

 

ご利用者さんが食べたことのないものを提供してみるのも、新鮮で喜んでもらえそうですね!      それにしても食べたことないものってなんでしょうか・・・


5/24 ふらぬい寮 昼食自炊

ご利用者さんが楽しみにしている自炊の日

手伝いが終わり、何が出来るのかわくわくしながら待っているようです

 

今回のメニューは冷やしラーメン 綺麗な見た目で美味しそうですね

みなさん大盛となっています!(笑)

 

 

職員も一緒にいただき、素敵な写真もたくさんありました

大盛の為かなかなか減らず(笑)、ゆっくりと食べています

デザートのフルーツゼリーもあり大満足の昼食でした!!

冷たいメニューで涼しくなり、みなさん一足早い夏を感じられたようです


利用者自治会 会長選挙

この度、今年度の利用者自治会会長を決める選挙が行われました

会長候補の方はソーシャルディスタンスを保ちながら、席に座って待機しました。

そして、それぞれ会長になった際の抱負などを演説しました

そして、演説の様子ですが、すっかりお馴染みになってしまいました、zoomでのリモートにて各寮へと繋いで行いました

演説を聞いた後は、各寮毎に3Fホールへ行き、投票を行いました

投票用紙には各候補者の方の写真が貼ってあり、どなたでもわかりやすく投票できるようにと工夫を施しました

投票用紙は、職員にて集計をしっかりと行い、今年の会長に選ばれたのは・・・

この方です

任期満了まで、色々な行事等で活躍して頂ける事間違いなしと思います

会長に選出されなかった方も、自治会役員として会長を支え、一緒に学園を盛り上げる為頑張ると意気込まれていました

職員もその意気込みに負けないよう、全力でサポートしていきたいと思っています

今後の活躍にご期待ください。


5/9.14 あしわけ寮 日光浴

気分転換も兼ねて日光浴をしました

 

5/9は園舎周辺を散歩し、少しどんよりした天気ではありましたが、

桜が咲いておりプチお花見が出来ました

↓絵はがきになりそうな写真もあり(笑)、見ていて楽しいですね

 

 

5/14は施設裏に出て、ゆっくりと過ごしました

この日は快晴!!

草むらに寝転がってひなたぼっこをする方もいれば、職員と一緒に走る方も

 

気温が高かったので外で水分補給をしつつ、1時間程楽しみました!

ご利用者さん同士の関わりも多く、笑顔が溢れていました

次回はボールなどで遊ぶのも楽しそうですね


1 29 30 31 32 33 34 35 75