3月11日に行われました、あさひ寮お疲れ様会の様子をお届けします。
題字は寮の皆さんで色を塗り、絵は思い思いのものをそれぞれ描きました😀
線からはみ出さないように丁寧に塗っていました☺
会では、「海鮮丸」にてお寿司や丼物等好きな食事を出前して、皆さんで食べました🍣
お寿司を食べている中で、素晴らしい笑顔をたくさん見ることが出来ました😆
食べ終わった方もソファでくつろぎ、楽しんでいる様子が見られました😄
1年お疲れ様でしたの意味を込めて最後は皆さんで「ごちそうさまでした」をして会は終了しました。
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
@北の峯学園一覧
3月11日に行われました、あさひ寮お疲れ様会の様子をお届けします。
題字は寮の皆さんで色を塗り、絵は思い思いのものをそれぞれ描きました😀
線からはみ出さないように丁寧に塗っていました☺
会では、「海鮮丸」にてお寿司や丼物等好きな食事を出前して、皆さんで食べました🍣
お寿司を食べている中で、素晴らしい笑顔をたくさん見ることが出来ました😆
食べ終わった方もソファでくつろぎ、楽しんでいる様子が見られました😄
1年お疲れ様でしたの意味を込めて最後は皆さんで「ごちそうさまでした」をして会は終了しました。
雪解けも進み春の訪れを感じる今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は3月7日に行いましたみその寮お疲れ様会の様子をお伝えします😀
事前に利用者さん皆さんで色を塗った、題字や絵を飾り会がスタートしました😁
昼食に「10.4(テンフォー)」で出前を取って皆さんで食べました❗
中々学園ではピザが食事で出る事がないので、目を輝かせながら食べている姿が見られました😆
食事の後は、くじ引きをしました。
一人ずつくじを引いていき、書いてある番号の景品をもらいました😀
中にはお菓子が入っており、すぐに皆さん食べてしまいました😝
お腹も心も満たされたところで、今年1年を振り返りお疲れ様会は終わりました。
先日、「第11回創作活動展示会 すまいるあ~と」の開催延期のお知らせをいたしました。
今回それに続き、レストラン北峯舎の臨時休業をお知らせいたします。
臨時休業を延長するような場合には、またブログの方でもお知らせしたいと思います。
営業再開の折にはたくさんのご来店、心よりお待ちしております🙂
この度、全国の情勢(インフルエンザ、新型コロナウィルス等)を考慮しまして
3月6~8日に予定しておりました、「第11回創作活動展示会 すまいるあ~と」の開催を延期する事と致しました。
事前に告知も行っており、楽しみに待っていただいた方もいらっしゃったかとは思いますが、開催中止ではなく延期という事で今しばらく、お待ちいただければと思います。
開催日が決まりましたら、ブログの方でも告知させていただきたいと思いますので、開催の際にはたくさんのご来場心よりお待ちしております🙂
あしわけ寮の自炊のメニューは、『ちらしずし』と『豚汁』です✨✨
野菜の皮むきをしたり、切ったり、混ぜる作業などを
皆さん楽しそうにお手伝いしてくれます☺
料理を作っている間に、寮の中には
ご利用者さんに描いていただいた絵をたくさん貼り装飾しました🌟
美味しそうなご飯を前にして、
かんぱーい‼の声と共に皆さん食べ始めていました(笑)
自分たちで作った料理はやはり美味しいですね😁
おかわりもして、皆さん満足できたようでした✨
デザートにはプリンを作りましたが、皆さんあっという間に食べ、
写真がありませんでした(笑)
毎年恒例のお疲れ様会、今年も良い思い出となりました😆⭐