@北の峯学園 一覧

かぼちゃの寄贈~お菓子作り

NPO法人 ふらの樹海の里ネットワーク様より樹海中学校で採れた
かぼちゃをいただきました

28-11%e3%81%8b%e3%81%bc%e3%81%a1%e3%82%83%e5%af%84%e8%b4%88

 

早速、寮のお菓子作りで調理開始

28-11%e3%81%8b%e3%81%bc%e3%81%a1%e3%82%83%e5%af%84%e8%b4%88%e2%91%a1 28-11%e3%81%8b%e3%81%bc%e3%81%a1%e3%82%83%e5%af%84%e8%b4%88%e2%91%a2

 

「パンケーキ~かぼちゃクリームのせ」が完成です

28-11%e3%81%8b%e3%81%bc%e3%81%a1%e3%82%83%e5%af%84%e8%b4%88%e2%91%a3 28-11%e3%81%8b%e3%81%bc%e3%81%a1%e3%82%83%e5%af%84%e8%b4%88%e2%91%a4

美味しくいただきました

他にも、皆さんのお食事のみそ汁の具やカボチャサラダとして使用しました

ありがとうございました


敬老祝い

今年の敬老祝い食事会も、上富良野町内の料理屋「つた家」さんに
出前をお願いしました

 

皆さんが大好きな「お寿司」です

28-9%e6%95%ac%e8%80%81%e7%a5%9d%e3%81%84

28-9%e6%95%ac%e8%80%81%e7%a5%9d%e3%81%84%e2%91%a2

28-9%e6%95%ac%e8%80%81%e7%a5%9d%e3%81%84%e2%91%a3

28-9%e6%95%ac%e8%80%81%e7%a5%9d%e3%81%84%e2%91%a1

美味しくいただき、皆さんで記念撮影

「つた家」さん、毎年ありがとうございます

 

 

 


観楓会旅行~札幌方面

 

今年も「観楓会旅行」へ行ってきました

 

1日目は、ジンギスカンをお腹いっぱい食べ、札幌ドームで野球観戦をしました

 

28-9%e6%97%85%e8%a1%8c%e2%91%a0

「アサヒビール園 はまなす」の画像検索結果

28-9%e6%97%85%e8%a1%8c%e2%91%a4%ef%bc%8ejpg

28-9%e6%97%85%e8%a1%8c%e2%91%a5-jpg

…見事ファイターズの勝利

宿泊場所は、ガトーキングダムサッポロです。

 

2日目は、「北海道開拓の村」や「ゆにガーデン」でのランチバイキングを堪能しました。

「北海道開拓の村」の画像検索結果

28-9%e6%97%85%e8%a1%8c%e2%91%a3

28-9%e6%97%85%e8%a1%8c%e2%91%a1

28-9%e6%97%85%e8%a1%8c%e2%91%a2

天気にも恵まれ、楽しい旅行となりました


28.7 学園祭

第35回北の峯学園祭

28.7学園祭① 28.7学園祭⑧

北峯太鼓がオープニングを飾りました
練習の成果はバッチリ

 

 

28.7学園祭⑩ 28.7学園祭②

続いて、旭川福祉専門学校島田ゼミナールの皆さんのステージ発表です
明るい笑顔と元気な声で会場が癒されました

 

 

28.7学園祭③ 28.7学園祭④

次に、「doocle FURANO」さんが力強いダンスを披露してくれました
音声トラブルにも動じず見事に踊っていくれたダンサーたちはカッコよかったです

 

 

28.7学園祭⑪ 28.7学園祭⑤

ダンスの先生と共に北の峯学園の職員も踊りました
この日のために、先生が振付けをしてくれたダンス…
たった4日間の練習でしたが、お見事です

 

28.7学園祭⑥

午後の部は、富良野混声合唱団でスタート
会場を一体にさせる歌声でした

 

28.7学園祭⑦ 28.7学園祭⑨

最後は、恒例の「お楽しみ抽選会」を行いました

 

その他にも、園内外のバザーや自治会縁日コーナーも大盛況でした
多くのご来場ありがとうございました

また、多くのボランティアの皆様にお手伝いいただき、無事に学園祭を終わることが出来ましたありがとうございました


28.6-7月の出来事!!

土日や祝日の余暇時間は、皆さんの要望に沿って様々な行事を企画しています。
6-7月に行った行事の一部をアップしました

・旭山動物園外出

28.6-7①

28.6-7②

1日かけて旭山動物園へ出掛けました
普段は近くで見ることの少ない動物を近くで見ることが出来て
皆さん大満足した様子でした

・「みんなのカフェ」

28.6-7③

28.6-7⑨

同法人の事業所「デイサポートかみふらの」で営んでいる
「みんなのカフェ」に行ってきました

自家焙煎コーヒーとパンケーキは合いますね~
ごちそうさまでした

 

・赤平市ズリ山(777段)登頂

28.6-7④

28.6-7⑥

28.6-7⑤

赤平市にあるズリ山(777段)を登頂しました
登頂時の天気は雨…

皆さん、雨でビショビショになりましたが、風邪もひかず
元気に帰ってくることが出来ました

 

・釣り堀外出

28.6-7⑦ 28.6-7⑧

アウトドアシーズンを少しでも感じてもらおうと富良野近辺にある釣り堀へ
もちろん釣れた魚は美味しくいただきました~

 

・パークゴルフ大会

28.6-7⑩

28.6-7⑪ 28.6-7⑫

北・北海道知的障がい福祉協会のパークゴルフ大会に参加しました
青空の下での運動は気持ちの良いものです

皆さん、お疲れ様でした

・へそマラソン

28.6-7⑬ 28.6-7⑭

毎年開催している『へそマラソン』に参加しました
暑い日差しが体力を奪っていきます…

それぞれのペースで皆さん完走しました


1 65 66 67 68 69 70 71 72