今年は、富良野市内で行われていたウォーキング、マラソンが残念ながら中止・・・
という事で!施設で企画をし開催しました!!![]()
朝日ヶ丘公園に到着し、ハイチーズ![]()
まずは全員で準備運動です!
景色を楽しみ季節を感じながら、ウォーキングをしています![]()
大自然の中で良い気分転換になりますね![]()
こちらはマラソンの方々!
走りながらもカメラにポーズをしてくれました(笑)
皆さん最後まで一生懸命走りました![]()
ゴールした後は水分補給をして、施設へ帰ってきました![]()
今後も、楽しく体を動かせる機会を提供していきたいと思います![]()
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
園内トピックス一覧
今年は、富良野市内で行われていたウォーキング、マラソンが残念ながら中止・・・
という事で!施設で企画をし開催しました!!![]()
朝日ヶ丘公園に到着し、ハイチーズ![]()
まずは全員で準備運動です!
景色を楽しみ季節を感じながら、ウォーキングをしています![]()
大自然の中で良い気分転換になりますね![]()
こちらはマラソンの方々!
走りながらもカメラにポーズをしてくれました(笑)
皆さん最後まで一生懸命走りました![]()
ゴールした後は水分補給をして、施設へ帰ってきました![]()
今後も、楽しく体を動かせる機会を提供していきたいと思います![]()
敬老の日がやってきましたね![]()
敬老祝いの御馳走は、毎年恒例のお寿司です![]()
今年は上富良野の「つた家」さんに来ていただきました![]()
左の写真は通常の食事、右の写真は介助者の食事となっています![]()
職員が側で見守りながら、皆さん美味しそうに食べていますね![]()
園長より、敬老のお祝いを受け取りました![]()
高齢とは思えないほど元気な方々ばかりで、年齢を聞いてびっくりです![]()
最後に全員でハイチーズ![]()
今年も素敵な表情が見られ、満足してもらえたようでした![]()
こんにちは!!
暑い日々が終わり、秋らしくなってきましたね![]()
男性活動の時間を使い、日野間さんの芸術活動が行われました![]()
カラフルな『虹』が今回のテーマです![]()
私たちがパっと想像する虹を描く方もいれば…
思いつかないような面白い虹を描く方も…![]()
正直、自分より数倍上手です・・・(笑)
「虹」という一つのテーマだけでも、一人一人違うものが出来個性をすごく感じられる芸術活動になりました![]()
これからも芸術活動は随時行っていきますので、またブログにてご紹介できたらなと思っておりますので、楽しみにお待ちください![]()
今年も、毎年恒例『自治会盆踊り』が行われました!
法被や浴衣を着て、準備バッチリです![]()
皆さん今年も色々な仮装をされていて、それを見るのも楽しみの1つです![]()
職員の太鼓演奏をバックに、1階ホールで行いました![]()
歌っている方や踊っている方、その姿を微笑ましく見ている方と様々です![]()
職員と一緒にパシャリ![]()
何日も前から楽しみにしていた盆踊り!!楽しく参加出来たのではないでしょうか![]()
来年は新しい仮装でも用意しようかなあ…と思いながら見ていましたが、 笑顔が溢れていてとてもほっこりしました![]()
全員が集まり賑やかな行事となりました![]()
こんにちは!
またまた夏にピッタリの行事を紹介します![]()
なんと
ユニット内に竹を設置し「流しそうめん」を行いました![]()
流しそうめんはなかなかする機会がないので、皆さん楽しそうです![]()
流れていってしまい、隣の職員にとられてしまったり…(笑)
どんどん流れてくるので夢中で食べていました![]()
その後は、食後のデザートということで「スイカ割り」をしました![]()
みんなの力で…
割れました!!(笑)
あまーいスイカ、美味しくいただきました![]()
最後に集合写真をパシャリ![]()
夏を感じられる、楽しい行事となりました![]()
【おまけ】
楽しそうな声が聞こえたからか、
他のユニットの利用者さんもこっそり参加していました(笑)
いつか、全員で流しそうめん、やってみたいです![]()