こんにちは![]()
暑い日が続いておりますが、体調など崩されていないでしょうか?
みその寮では、夏らしく
そうめん
を作って食べました![]()
ボリュームのある
サラダ
もあり、おかわりする方も![]()
暑い日にぴったりのメニューですね![]()
やはり食べる事に夢中で、黙々と食べている姿を撮影出来ました(笑)
おなかいっぱい食べて笑顔が見られ、みなさん満足している様子でした![]()
そろそろ秋らしくなってくるでしょうか![]()
次は秋の楽しい行事を考え、季節を感じてもらえるよう提供していきたいと思います![]()
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
園内トピックス一覧
こんにちは![]()
暑い日が続いておりますが、体調など崩されていないでしょうか?
みその寮では、夏らしく
そうめん
を作って食べました![]()
ボリュームのある
サラダ
もあり、おかわりする方も![]()
暑い日にぴったりのメニューですね![]()
やはり食べる事に夢中で、黙々と食べている姿を撮影出来ました(笑)
おなかいっぱい食べて笑顔が見られ、みなさん満足している様子でした![]()
そろそろ秋らしくなってくるでしょうか![]()
次は秋の楽しい行事を考え、季節を感じてもらえるよう提供していきたいと思います![]()
こんにちは![]()
暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
3ユニット合同で、夏らしく花火大会を行いました![]()
始まる前からすでに楽しそうで…
花火を選ぶだけでもワクワクしている様子でした![]()
![]()
手持ち花火は大量に用意しましたが…
それもすぐになくなるほど、皆さん夢中でした
(笑)
職員と一緒に、ハイチーズ![]()
![]()
最後に打ち上げ花火もありました![]()
どんどん上がる花火を見上げたり、音を楽しんでいました![]()
普段あまり見られない花火に、皆さんの笑顔がたくさん溢れていました![]()
今後も季節を感じられる行事を行っていきたいと思います![]()
前回までは内容をお伝えしましたが、今回は会場の雰囲気や装飾をお見せします!
装飾のテーマは乗り物です![]()
日中の活動で製作してもらい、カラフルな装飾となりました![]()
1階ホールには華道クラブの作品が飾られています!
空間を、より華やかにしてくれました![]()
会場の雰囲気は、写真を見て頂けると伝わるのではないのでしょうか![]()
みなさん終始笑顔が見られ、暖かく、楽しい空間でした![]()
最後に…
今回も、職員によるゴー☆ジャスが登場した事をお伝えしておきます(笑) 格好だけだとどこの和楽器の先生ですか?てな感じですが・・・
出し物の準備待ちの時間に現れました![]()
ご利用者さん、職員ともに大活躍の1日となりました![]()
今回、ボランティアの方々の出し物がない代わりに、
初の試み!『北の峯学園コンテスト』を行いました![]()
各ユニットそれぞれ、全体作品と個人作品を作成しました![]()
どの作品も素晴らしく、迷いますね![]()
昼食前にご利用者の皆さんに投票してもらい、閉会式の前に結果発表です!!
個人作品で多くの票が入った方に、景品が送られました![]()
そしてそして!各ユニット対抗、お楽しみ抽選会も行われました!!
代表者が紐を引き、景品が決まります(職員の方がドキドキしていたかも…(笑))
ふらのデリスのプリン、ふらのぶどう果汁ゼリーなど、豪華な景品ばかり![]()
ご利用者さんも、職員も(笑)喜んでいました![]()
あっという間に閉会式となりましたが、またまた暖かい拍手がありました![]()
例年と違う形での開催となりましたが、北の峯学園らしい素敵な行事となりました!
今回のテーマに掲げたように、このような状況に負けず、
今後も楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います![]()
太鼓演奏とオペレッタで楽しんだ後は、みなさんお待ちかねの昼食です!!
バザー形式で カレーライス、焼き鳥、ポテト、フランクフルト、たこ焼き等
みなさん美味しそうに食べていました![]()
(私もご利用者さんと一緒に黙々と食べてしまいました(笑))
午後は、職員による歌謡ショーからスタート!『林檎殺人事件』を披露しました![]()
会場からは拍手があったり、一緒に踊るご利用者さんも![]()
(途中から、踊っているご利用者さんの方が視線を集めていました…(笑))
続いて、北の峯学園合唱団による合唱です!ピアノ演奏もありました![]()
『上を向いて歩こう』『線路は続くよどこまでも』を素敵な歌声で披露してくれました!
会場のみなさんも歌っており、楽しそうです![]()
盛り沢山な内容で、またまた書ききれませんでした…
次回に続きます![]()