施設行事 一覧

50周年記念旅行(東京方面)①

 

北の峯学園が開園50周年を迎え、記念行事として道外旅行を企画しました。

今回は「50周年記念旅行(東京方面)」をお送りします

東京方面の旅行のメインは「東京ディズニーランド・シー」です

1日目は飛行機での移動を行い、昼食は羽田空港で食べました

普段空港でご飯を食べる事は中々無いので新鮮で、からあげも美味しかったです

東京に着いてからは「東京スカイツリー」へ行ってきました

展望デッキからの眺めは抜群でした

(私は高いとこ苦手なのでなるべく下を向かないように・・・(笑))

限定スイーツも絶品でした

夕食時には「屋形船」に乗り宴会を楽しみました

宴会恒例の「カラオケ」も思う存分楽しみ、1日目を終えました

次回「50周年記念旅行(東京方面)②」へ続く・・・


6.13 ソフトボール大会&応援

今回は先日行われた「ソフトボール大会&応援」の模様をお届けします

当日は天気に恵まれ元気よく行う事が出来ました

一生懸命点を取る為、守る為全力で頑張りました

応援も気合を入れて全力で行い、活躍の後押しになりました

試合の最後にはしっかりと挨拶を行い、幕を閉じました


6.15 平和祭外出

今回は「平和祭外出」の模様をお届けします

天気は快晴!とまではいきませんでしたが、日差しも強すぎず丁度良かったです

皆さんそれぞれ好きな物を購入したり、景品を獲得する為にスナイパーになったりとすごく楽しんでいました

食事でもメニューから自分で選んで美味しく食べていました

昼からビール・・・いいですねぇ

また次の神社祭でもしっかりと利用者さんが楽しめるように支援していきたいと思います


5.18 観桜会

今回は「観桜会」の模様をお届けします。

今年も桜の季節がやってきました

ホールへ全員で集まって会を開きました

園長と家族の会会長の挨拶をいただき

新自治会長の乾杯の音頭で観桜会が始まりました

美味しい食事をみんなで囲んで、沢山の笑顔が見られました

ゲストにお馴染み「富良野混声合唱団」のみなさんが素晴らしい歌声を披露して下さいました

こちらもお馴染みとなっていますが「北峯太鼓」の演奏です。安定の演奏と迫力で会場を魅了していました

新しい試みで有名な音楽に合わせて太鼓を叩くという事を行いました

 

また来年も良い会になる様に準備を利用者さんと共に進めていきたいと思います


5.14 園舎周辺環境整備

今回は先日行われた「園舎周辺環境整備」の模様をお届けします。

 

男女に分かれて集まって協力してごみ拾いを行いました

時間いっぱいゴミ拾いを行い、綺麗にすることが出来ました

やはり綺麗が一番ですね

利用者さんの笑顔もたくさん見れて良かったです


1 2 3