今回は食事会のBBQ編をお届けします
北峯舎のBBQハウスにて開催しました
コロナウイルス感染予防の為、男性と女性は日にちを分けて行いました
お肉だけでなくエビやイカ、おにぎりも用意されていました
どんどんと職員が焼いていきます!
・・・が、皆さんがぱくぱくと食べ進めるので
間に合っていない場所も??!(笑)
普段とは違った場所で普段の給食とは違い、
美味しく楽しめた食事会になったようです
「また行きたいな~」と話している方もいらっしゃいました
今回は食事会のBBQ編をお届けします
北峯舎のBBQハウスにて開催しました
コロナウイルス感染予防の為、男性と女性は日にちを分けて行いました
お肉だけでなくエビやイカ、おにぎりも用意されていました
どんどんと職員が焼いていきます!
・・・が、皆さんがぱくぱくと食べ進めるので
間に合っていない場所も??!(笑)
普段とは違った場所で普段の給食とは違い、
美味しく楽しめた食事会になったようです
「また行きたいな~」と話している方もいらっしゃいました
毎年この時期には利用者自治会祭が行われていますが
コロナウイルス感染防止の為、
みんなが集まってお祭りを行うのは難しく・・・
いつもとは少し変えて「自治会ケーキフェア」が開催されました
ケーキを食べる前に
各寮でZOOMを繋いでちょっとしたレクを行いました
各寮では
始まる前からみなさんTVの前に集合しています
まずはイントロクイズ
皆さんわかるのがとても早い!!!
(ピンク・レディーのイントロは分からない職員も・・・)
Zoonで繋いでいるので、わかったら
数字が書かれた紙を画面に見せます
画面はこんな感じです
Zoomだと声が聞き取りづらい部分もあるので
紙があると分かりやすいですね
お次は、ジェスチャーゲーム
利用者自治会の皆さんが頑張ってジェスチャーしています
これは一体なんのジェスチャーでしょう・・・?
とても楽しそうです
この2つのレクを終えて・・・
点数が高かった寮からケーキが配られました
(ケーキは事前に聞き取り済)
南富良野町にある
南富良野大乗会「なんぷ~香房」さんのケーキとプリンです
美味しくいただきました
楽しくて美味しい一日となりましたね
利用者自治会主催の「スポーツレクリエーション
」を行いました
今回もコロナ禍という事で各寮毎での実施でzoomをつないでの開催となりました
自治会長より開会の言葉をいただき、レクがスタートしました
まず初めに、「玉入れ」を行いました。
今回は、天井も低いので椅子に座った状態で玉を入れるというルールにして行いました
みなさん座りながらでも上手に球をカゴに入れており大変盛り上がりました
しかし・・・
男性寮のみなさんは、勢い余って思わず立って入れてしまっていました
座って入れるように低くしてあるので、みなさんダンクシュートのようになっており・・・思わず笑ってしまいました
続いてボール渡しです。
各寮ボールを渡す順番を工夫するなどして、最速を目指し競いました。
途中でボールを落としたり、渡すのに手間取ったりとアクシデントはありましたが、全寮しっかりと最後まで渡し切ることが出来ました
続いて「借りもの(人)」競争です。
スタート前に職員と気合を入れます
封筒に入っている紙に書かれているもの(人)を手にした状態でカメラ前へきてゴールとなりました
みなさん職員のフォローもありつつでしたが、すごいスピードでお題をクリアしており、順位をジャッジする職員が若干戸惑う場面もありました
最後に「缶積み」です。
缶は事前に相当数用意しましたが、寮毎に色々な方が挑戦していたので皆さん上手で少し足りないくらいでした汗
缶積み最高記録はもみじ寮の13個でした
景品は各寮順位ごとに若干の優劣をつけてお取り寄せスイーツが当たりました
後日届いて美味しくいただきました
コロナ禍で身体を動かす機会が減った中、こういった行事を通し少しでも身体を動かせるよう日々の支援も含めて考えていきます
毎年、旅行へ行っているのですがコロナウイルス感染予防の為、
昨年同様、今年も旅行は中止となりました
その代替行事と言う事で!
食事会を企画し開催しました
お寿司、BBQ、バイキングの中から
皆さんに食べたいものを選んでもらい、
参加していただくという食事会です
今回はお寿司編をお届けします
いつもお世話になっている
上富良野町にある「つた家」さんのお寿司です
美味しそうなお寿司が並んでいます
食事の形態にもご配慮を頂き、
あらかじめネタをすり潰した状態のものも準備して頂きました!
ありがとうございます!!!
食べる前からソワソワ、ニコニコしています
いただきまーす!と食べ始めたら・・・
美味しかったようで皆さん食べるペースがとっても早い(笑)
ペロッといただきました
ごちそうさまでした~!
少し遅れてしまいましたが・・・
9月20日は敬老の日ということで、、、
北の峯学園の25名のご長寿のみなさんへのお祝いとして
敬老祝いの食事会を行いました
食事は上富良野にある「つた家」さんに今年も来ていただき、
なんと!今年はその場でお寿司を握っていただきました
生寿司が苦手な方や食事の形態にもご配慮をいただき、
生寿司だけではなく、
巻き寿司やネタを小さく刻んでの提供もして頂きました
まずは園長からのお話です。
まだまだコロナ禍ではあるので、
ソーシャルディスタンスとして席は一つずつ空けて座り、
真剣に聞いています
それではいただきま~す
皆さん美味しそうにパクパクと食べていますね
最後に皆さんで記念撮影をしました
楽しい食事会となりました