皆さんこんにちは(^^)/
6月15日に平和祭パレード見学外出へ行ってきました。
北海道新聞の富良野版の記事にも出ていましたが4年ぶりの開催だったそうで、当日は天候にも恵まれ音楽大行進には地域の方も駆けつけられ沿道にはたくさんの方が集まられていました。見学場所の向かい側にはかわいらしい子供さん達が(^-^)その姿に入居者さん達は手を一生懸命振り、笑顔。行進が始まる前の様子です。




花火の音が鳴り行進開始です。目の前を楽器の演奏をしながら行進していく子供たちへ温かい拍手を送ります。良かったよ~と楽しい時間を過ごされたようです。
帰ってきてからおやつに露店で購入してきた綿あめなど喜んで召し上がられていました。


6月18日(日)父の日行事では男性入居者の方は心待ちしていたようで。おやつにはビール風ゼリーを女性入居者様と一緒に準備しました。リンゴ味のゼリーを作りクラッシュゼリーにしてからコップに盛り付け、生クリームでビールの泡部分を飾り付けます。これが意外と難しかったようで握力と絞り出すコツが必要で苦戦しつつも均等に盛り付け完成です。ビールに見えますでしょうか?
日頃の感謝も込めて手作りの黄色いカーネーションを職員や入居者様からお渡しすると笑顔で受け取り喜んでくれました。衣服のポケットに入れたりと嬉しそうです。手作りのおやつも美味しいよと満足しながら召し上がられていました。






6月には誕生日会ももちろんありまして(^^)
6月生まれの方が2名いらっしゃり、昼食とおやつ作りで誕生日のお祝いをさせて頂きました。
いつも表情豊かな表情を見せてくれるOさんの誕生日には職員がメニューを考えて作った食事を用意しました。食事の際にはジュースで乾杯をするのが恒例で皆さん嬉しそうです。担当職員が選んで用意した誕生日プレゼントも大変喜ばれていました。


Kさんの誕生日の日にはおやつ作りを行い、入居者の方と一緒にケーキ作りをしました。
頂いたリンゴをお花の形にして飾り付けをし完成したケーキを見て喜ばれユニットの皆さんの為にKさんに人数分切り分けて頂きました。また手作りのバースデーカード、花束、プレゼントをお渡しすると「こんなに祝ってもらったの生まれて初めてだわ」と感極まって嬉し涙を見せてくれたKさん。これからも素敵な笑顔で元気に過ごして下さいね(^-^)




また6月には入居者さんにとっては6回目のコロナワクチン接種を受けてきています。
打つ時には痛そうな表情をされている方もいらっしゃいましたが無事に終えてきています。
まだ市内でも感染はあるとお聞きしています。引き続き感染症対策としてうがい・手洗いは継続し、これからは暑い日が多くなると思われ、脱水や熱中症など体調を崩さないよう入居者様にはしっかり食事を食べて栄養を、水分補給もこまめに摂って元気に過ごして頂きたいと思っています。
ブログをご高覧して下さっている皆様もどうか体調にはお気をつけ下さい。
7月にも外出行事が控えています。またブログでもお知らせ致しますのでお楽しみに(^^)/

