いつもご来店ありがとうございます

「自家製いちご」を使用したメニューが12/18~6月末までの
期間限定で今年も登場です




もちもちパンケーキ 600円
ふわふわパンケーキ 600円
ワッフル 600円
チョコバナナを使用したメニューも継続してご用意しています
各種550円
ご来店お待ちしております
上富良野町にある障害福祉サービス多機能型事業所、デイサポートかみふらののブログです。
未分類一覧
もちもちパンケーキ 600円
ふわふわパンケーキ 600円
ワッフル 600円
チョコバナナを使用したメニューも継続してご用意しています
各種550円
ご来店お待ちしております
今年も利用者の皆さんが主体となって、企画、打ち合わせ、進行をした
すばらしいクリスマス・忘年会でした
まずはじめは、ヒントをもとに事業所内に隠された「宝物」をグループで
協力してさがす「宝探しゲーム」から開始!
つづいて、会食とビンゴゲームで盛り上がりました
クリスマスプレゼントも全員にあたりました
みなさん今年一年おつかれさまでした
また来年もいっしょにがんばりましょうね
「みんなのカフェ」では自家栽培している、いちごの収穫期を終え、大好評のいちごをたっぷり使ったパンケーキとワッフルのメニューはいったんお休み…。
次回のいちごは12月末に収穫を予定しています。甘くておいしいいちごは、もう少しお待ちください。
その間は生クリームたっぷりの「チョコバナナ」のパンケーキとワッフルにメニューを変更しています。
チョコバナナのパンケーキと自家焙煎したコーヒーの相性は抜群!自慢の一品です。
ふわふわでもちもちのパンケーキと淹れたてのコーヒーを用意してお待ちしております!
↓チョコとバナナのふわふわパンケーキ(550円)
↓チョコとバナナの手作りワッフル(550円)
9月、10月と「かみふらのマルシェ」や「かみふらのみっけマルシェ」等町内のイベントに呼んで頂きパンケーキやコーヒー豆、手作り雑貨を販売させていただきました。
地域の皆様とふれあいながら楽しい時間を過ごさせて頂いた事に感謝いたします。
これからもイベントに出店させてもらう予定がありますので、みんなのカフェと合わせて、ぜひお気軽にお越しください😁
利用者の皆さんが1年で一番楽しみにしている行事「日帰り旅行」に行ってきました🎶
旭川博物館や科学館サイパル、美瑛のファームズ千代田ふれあい牧場など、旭川と美瑛を観光しました〰🎵
↓旭川博物館で歴史にふれてきました😁
↓昼食はみんなで「ジンギスカン」🍴🍴🍴
↓ファームズ千代田牧場🐐🐐🐐
旭川に向かう車内では、○×クイズやおしゃべりで大盛り上がり。
近いながらも、今まで行ったことのない場所に新たな発見もたくさんあり、皆さんとっても良い表情!
観光して美味しいジンギスカンを食べ、お土産を買ったりと、
とても楽しい1日でした。
来年の旅行も今からとても楽しみです🎵
新年度を迎え新しい仲間も増えて、歓迎と2周年になる事業所の誕生日を
みんなでお祝いしました
調理員さん手作りのおいしい料理とお見事な司会者の進行で、楽しい時間を
過ごすことができました
皆さ~ん今年度もよろしくお願いしまーす
いつもご来店ありがとうございます!
感謝の気持ちをこめて、イベントを開催致します
[日時] 5/20(土) 9:00~14:00
[場所] デイサポートかみふらの(みんなのカフェ及び駐車場にて)
[内容] ミニパンケーキセット(限定50食) 500円
他、自家製いちごのパンケーキ、スノーアイス等
特別価格でご提供いたします!!
また、自家焙煎コーヒー豆をはじめ、大豆まるごと夢豆富(デイセンター芽ぐみ野)、
ふらのまんじゅう、手作りクッキー(サポート・ステーション栄町)の販売も行いますので、
ぜひお越しください! お待ちしております!!
チラシ印刷用↓
2017年が始まり、今年始めの行事として1月7日に恒例の「お餅つき」を行ないました
利用者の皆さんが交代で「よいしょー!!」の掛け声に合わせてついていきます
つきあがったお餅を皆で丸めていきます。職人のように綺麗に丸める方や、手袋にお餅がついてしまいデコボコの形になってしまったり…個性の光るお餅はどれも美味しそうです
出来たお餅は、お昼に調理員さんにお雑煮を作ってもらい、美味しく頂きました~
いつもご利用ありがとうございます!
12月22日から開始しました、「獲れたていちご」を使用したパンケーキやスムージーなどのメニューは、おかげさまで大好評をいただいています!
ご来店がまだの方はぜひこの機会にご賞味ください
お待ちしております
印刷用→メニュー表
印刷用→29.2営業日
今年も恒例のクリスマス会をやりました!
約ひと月前から、利用者の皆さんが中心となって話し合いを重ねて準備を進めてきました。
会場の装飾もみんなでアイデアを出し合って、デザインや配置を決めました
準備の様子です
↑
準備完了!
さあ、クリスマス会開始です!
おいしい料理やケーキを食べながら、合唱やゲームをして楽しみました
クリスマスプレゼントも全員にあたりました🎅🏻
いつもご利用ありがとうございます!
先日、「自家栽培のいちご」の収穫がはじまり、カフェでも
収穫仕立てのいちごを使用したメニューを12/22から来年6月(未定)まで
開始となっています!
ぜひ、お店へお越しいただきご賞味ください!
お待ちしております!
印刷用PDFはこちら↓
1月営業日です↓
印刷用PDFはこちら↓
今年で第53回を迎える「上富良野町総合文化祭」
上富良野町の社会教育総合センターで毎年この時期に行われるイベントは
町内の各団体による絵画、手芸、書道、写真、陶芸の展示や楽器演奏、
コーラス等様々な内容が行われます
当事業所では、利用者さんが趣味や創作活動で日々作っている作品を
このイベントで毎年展示をしています
またフリーマーケットもあり、その中で製品販売も同時に行っています
会場内も賑わっていて、利用者の皆さんも展示されている作品を見たり、
買い物等楽しむことができました
来年の展示に向けて、またみんなで作品制作をがんばりましょうね
いつもご利用ありがとうございます!
12月の営業日をお知らせします😆
12/24臨時休業、12/30~1/3年末年始休業となります。
ご来店お待ちしております!
PDFはこちら↓
今年も「デイセンター芽ぐみ野」、「サポート・ステーション栄町」、
「デイサポートかみふらの」、の3事業所合同で開催し、皆さん交流も深めながら
大いに楽しみました
開会式での選手宣誓!立派でしたね~準備運動もしっかりとやりましたよ
玉入れや綱引き等、いろいろな競技があって盛り上がりました
また来年もみんなで力をあわせてがんばりましょうね
いつもご利用ありがとうございます!
11月の営業日をお知らせします
ご来店お待ちしております!
全国的に有名な「旭山動物園」
皆さん行くのは久々だったようで
途中小雨がありましたが、とても楽しむことができました
「より動物園を楽しんでもらいたい!」というスタッフの提案で、向かう車中では旭山動物園
に関したクイズで大いに盛り上がり、園内ではたくさんの動物をみたり、おみやげを買うなど
みなさん満喫していました。
いつもご利用ありがとうございます!
10月の営業日をお知らせします
ご来店お待ちしております!
印刷用→H28.10みんなのカフェ営業日
こちらも→パンフレット