現在サポートステーション栄町の移転改築工事が
順調に進められていますが、現在建築に携わって
頂いております建築工事業者の
建築:(株)軽米組 様
設備:後田設備工材(株)様
電機:(株)一戸電建 様
3社合同によります、富良野緑峰高等学校1,2学年の生徒さん向けの
「現場建築見学会」が行われました。
普段は見ることのできない「建設中」の建物を見学して頂きました。
見学や質疑応答などが行われました。
このような見学会に選ばれる新しい建物はすごい建物
なんだなと感じています。
北海道富良野市にある障害福祉サービス多機能型事業所、サポート・ステーション栄町のブログです。
2020年02月13日一覧
現在サポートステーション栄町の移転改築工事が
順調に進められていますが、現在建築に携わって
頂いております建築工事業者の
建築:(株)軽米組 様
設備:後田設備工材(株)様
電機:(株)一戸電建 様
3社合同によります、富良野緑峰高等学校1,2学年の生徒さん向けの
「現場建築見学会」が行われました。
普段は見ることのできない「建設中」の建物を見学して頂きました。
見学や質疑応答などが行われました。
このような見学会に選ばれる新しい建物はすごい建物
なんだなと感じています。
1月11日(土)に今年初の行事、「新年会」と「カラオケ・ボウリング大会」を
開催しました![]()
福笑い…難しかった![]()
会食ですが…
令和2年度初めてのイベントはこの方に司会をお任せしました![]()
さすが慣れた物でした![]()
開会のあいさつ、乾杯、所長の挨拶に続いて会食です![]()
今年の新年会も豪華メニューでおなか一杯になりました![]()
会食の様子です!
今回のメニューになります![]()
今年度成人になられた方も所長よりご紹介を頂きました![]()
今年度サポート・ステーション栄町では4名の方が成人になられました。
おめでとうございます![]()
また利用者の方にサポート・ステーション栄町の移転後の事業所名が
発表されました![]()
新事業所名:「サポートステーション すきっぷ」
一つになる実感がすごくわきました![]()
新年会終了後午後より遊ランドにて「カラオケ・ボウリング大会」を開催しました。
大会なのでもちろん順位はありますが…
皆さん「楽しむことに意義がある」事を忘れず楽しんでいる様子でした。
いよいよインフルエンザや胃腸炎など感染症が流行りだす時期になってきます。
健康に気を付けて頑張りましょう!!