2020年11月 一覧

第1回 ボッチャ交流大会を開催いたしました!

11月7日(土)に法務局人権擁護委員の天日守様、山口悦子様、

富良野市市民課長の須藤敦子様のご協力の下、

サポートステーションすきっぷの地域交流ホール麻町と

2階の集会室の2か所を会場とした

「第1回 ボッチャ交流大会」を開催いたしました。

当日は先述の3名の方以外に、北の峯ハイツに実習にきている

名寄市立大学の学生2名も参加。

利用者さん15名、職員6名を含む総勢26名のイベントとなりました。

試合審判は天日様と山口様が行ってくださいました。

皆さん初めての体験でしたので、天日様と山口様より協議の説明を受けて参加しました。

6チーム編成で試合を行いましたが、キャプテンのじゃんけんも力が入ります。

皆さんのファインプレーと珍プレーが盛りだくさんでした。

皆さんのプレーは審判の協議が必要とする場面も多く、白熱した場面が多くありました。

ボールの上にボールが乗る奇跡も起きました。

新型コロナウィルスの対策としてソーシャルディスタンスや換気は勿論ですが、

試合と試合の間には必ず用具と手、指の消毒の徹底を図り進行しました。

応援も拍手でしたので、早く声を出してみんなで盛り上がりたいのが本音です…

ソーシャルディスタンスの徹底から、開会式は行わず、閉会式も2か所に分けて

行い、須藤敦子様、天日守様、山口悦子様、川瀬所長より一言頂き終了いたしました。

今後も同じような企画を続けていきたいと思います。

 

 


東小学校スクールバンド音楽パレードを見てきました!

10月28日(水)に東小学校のスクールバンドの音楽パレードを

見に行ってきました

コロナ禍の影響でなかなか地域の皆様と関わる事ができない状況の中

ですが、このような機会に感謝しています。

今回の参加メンバーです

西麻町に移転後、事業所周辺を探索する事も少なかった為

皆様歩いて会場まで移動しました

天気が良くて良かったです

北麻町公園では迫力のある演奏に皆さん感動です

「また聞きたいなー」との声が聞かれていました

帰りはちょっと遠回りをして気分転換をして帰ってきました

雪ももう間近です

皆さん風邪をひかずお元気で過ごせますように


内部研修(職員)を行いました!

10月26日(月)に職員の内部研修として「意思決定支援」について

研修を行いました。

今回は2名の職員が担当として事前の資料作成、当日の発表を行いました。

まずは…

「意思決定支援に対する考え」「意思決定支援を支える3原則」

「意思決定支援の層構造」 の3点について内容説明をしてもらいました。

次に…

「意思決定するためのステップ」について説明がありました。

最後に

「サポートステーションすきっぷでの意思決定支援」

との内容で現在どのような実例があるのかを発表して頂きました。

2名の職員からの説明と発表のあと、職員から様々な意見を聞き取る事ができ、内容の

濃い研修になったと思います。

研修を活かしてこれからも利用者の皆様により良い支援が出来る様に職員一同邁進して

いきます。

 

 


みんなのカフェで女子会開催!

10月24日(土)にデイサポートかみふらのの「みんなのカフェ」

に行ってきました

今回は女性の方々から要望が強くありました「女子会」として

開催を致しました

女性だけの集まりに男性職員が1名混じってしまいましたが…

皆さん楽しん頂けたようです

皆さんのオーダーを見てみると、「ストロベリーパフェ」と「パンケーキ」が

人気だったようです

もちろんコーヒーも人気でした

女性だけでの会話…

貴重な時間を過ごして頂けました

残念ながらお仕事で参加出来なかった女性の方もいらっしゃいます

とても人気のある企画なので、次回は参加出来る様にまた企画したいと思います

次回は男子会を企画中です

お楽しみに


制作しました!

秋は「ぶどう」がおいしい季節…

10月はハロウィンという事で…

ペットボトルのキャップを使用した「ぶどう」と

ハロウィンの作品を制作しました

ペットボトルのキャップを使用した「ぶどう」を作るのに

まずは

紫色の薄い不織布を小さく切ります

切った不織布をペットボトルのキャップに貼りつけて

ぶどうの型紙につければ

完成です

細かい作業なので大変でした

ハロウィンの飾りは…

思い思いに色を塗りました

すごい集中力です

完成品はみんなで地域交流スペース麻町入り口に貼りました

ハロウィンで皆様をお出迎えです

これからもどんどん季節に合った作品を制作していきます