事業所周辺の草刈りと草取りを行いました![]()
暑い中でしたが、外の空気を吸いながら日光浴も兼ねてたくさん
の利用者の皆さんに参加頂きました![]()
敷地が広いので、今までよりも大変です![]()
しかし、皆さんの力できれいになりました![]()
デイセンター芽ぐみ野生産の花を植えこみしているプランターも
日当たりの良い場所へ移動しました![]()
皆さんの力持ちには感服です![]()
もちろん花の移動後の水やりも完璧です![]()
途中で皆さんと水分補給と休憩を挟みながら楽しい雰囲気の中頑張りました![]()
これからが夏本番です![]()
皆さんまたお手伝いお願いします![]()
北海道富良野市にある障害福祉サービス多機能型事業所、サポート・ステーション栄町のブログです。
2020年07月一覧
事業所周辺の草刈りと草取りを行いました![]()
暑い中でしたが、外の空気を吸いながら日光浴も兼ねてたくさん
の利用者の皆さんに参加頂きました![]()
敷地が広いので、今までよりも大変です![]()
しかし、皆さんの力できれいになりました![]()
デイセンター芽ぐみ野生産の花を植えこみしているプランターも
日当たりの良い場所へ移動しました![]()
皆さんの力持ちには感服です![]()
もちろん花の移動後の水やりも完璧です![]()
途中で皆さんと水分補給と休憩を挟みながら楽しい雰囲気の中頑張りました![]()
これからが夏本番です![]()
皆さんまたお手伝いお願いします![]()
サポートステーションすきっぷに通所されている利用者さん
ですが、色々な場所に外部委託作業として活動に参加され、
日々就労に向けて頑張っています![]()
今回は外部委託作業の中から、法人内の高齢者施設の清掃業務
についてご紹介したいと思います。
現在2か所の高齢者施設に1日10名の方が5時間の活動に参加し
ています。
天候によってはとても暑い中ですが、毎日本当に一生懸命頑張
って清掃業務を行っています。
トイレ清掃、モップがけ、掃き掃除、拭き掃除、消毒業務、ゴミの分別
などの一般的な清掃業務はもちろんの事…
シーツや包布の交換などのベッドメイキングも行っています
とても丁寧に行っています![]()
利用者さんからは入居者の方々に、きれいなところで生活して欲しいとの
発言が聞かれ、更に感動です![]()
これからも皆さんに安心して生活して頂けるお手伝いを頑張って取り組んで
いきます!
旧サポート・ステーション栄町の建物の裏に立派な桜の木があります![]()
5月にはきれいな桜の花を咲かせ、6月下旬から7月上旬にかけておいし
いさくらんぼが実ります![]()
今年度はなかなか外出行事ができない中ですが、「さくらんぼ狩り」を
行いました![]()
今年もたくさんのさくらんぼが鈴なり状態でした![]()
美味しそうなさくらんぼを皆さん楽しそうに収穫です![]()
その場で食べるだけでは…
ちゃんと事業所で待っている皆さんへのお土産も忘れていません![]()
美味しいさくらんぼを選別です![]()
事業所に戻り、皆さんでおいしくいただきました![]()
ごちそうさまでした![]()