サポート・ステーション栄町ブログ
北海道富良野市にある障害福祉サービス多機能型事業所、サポート・ステーション栄町のブログです。
2021/2/18 未分類
1月23日土曜日のレクレーション活動で正月遊びの定番「かるた」を行いました
「かるた」は勿論手作りです
かるたの種類も豊富でした
新型コロナウィルス対策や
流行りの「鬼滅」や
すきっぷのお菓子などの
「かるた」が豊富でした
まだまだ気が抜けない毎日が続いていますが、元気な毎日が過ごせる
様にみんなで一杯笑って楽しみましょう
@SS栄町
5月30日に今年度最初となる就労研修会を行いました。 就労研修会は就労移行支援事業、就労継続支援B型事業を 利用されている利用者...
記事を読む
オレンジカフェお茶処すきっぷ 2月開催の様子です 毎月開催の絵手紙、折り紙、ボッチャの他、 2月は市内病院から理学療法士の先生に...
5月にお花見会が行われました ここ数年、お花見会の日に限って 雨…… 今年は… 20℃を超す晴れ日より ご家族の...
8月18日(土) 利用者さん対職員のソフトボール交流試合を 行いました 真剣勝負です その様子をどうぞ ...
7月30日(日) 上川管内障害者卓球大会へ参加した様子を アップします はじめての卓球大会の方...
10月27日に旭川市を本拠地とする男子プロバレーボールチームの 「ヴォレアス北海道」のアウトサイドヒッター戸田拓也選手が、 富良...
1月9日に「新年会」を開催いたしました 今年のサポートステーションすきっぷの鏡餅はこちらです かなりの力作で御利益があ...
3/30にサポート・ステーション栄町の建物との お別れ会と異動される職員2名の送別会が行われ ました 平成17年に北の峯学...
4月号 すきっぷ通信
4月オレンジカフェ お茶処すきつぷ しばらく感染予防対策で開催を見合わせていましたが、 4月のオレンジカフェは無事に開催する事が...