まだまだ肌寒い日が続いており、体調管理も大変かと思いますがいかがお過ごしでしょうか![]()
学園の皆さんは、元気よく今日も過ごされています![]()
今回は「引っ越し記念・歓迎会」の様子をお届けしたいと思います![]()
今年も春をイメージした装飾がホール一面に飾られました![]()
実はこの装飾、場所ごとに各寮で分担して利用者さんに協力してもらいつつ作成したものとなっています![]()
まずは食事の様子です。
食事は春らしさのある、ちらし寿司とアンケートを元に利用者さんの好きなものを中心に用意しました![]()
利用者さんも大変満足したようで、各所で笑顔が見られました
食べるのに夢中でカメラに気づいていない方もいましたが(笑)
続いて職員紹介です。
不定期開催されている、利用者自治会主催のラジオ形式にて新職や異動職員の紹介がされました![]()
現在コロナ禍につき、あまり顔を見る機会もないので皆さんしっかりと聞いていました![]()
続いて余興です。
なかやまきんにくんの、飴取りゲームをやりましたが、本家顔負けの勢いでやっている為全く取れませんでした(笑)
こちらは昔のネタですが、レギュラーという芸人の「あるある探検隊」です
学園内のあるあるをネタにして披露していました![]()
どちらも利用者さんにウケていました![]()
続いて各寮対抗クイズ大会です![]()
学園にまつわるクイズをいくつか用意しそれを皆さんで考えてもらいました![]()
昔を懐かしんだりしながら、元気よく答えていました![]()
最後に北峯太鼓です。
日頃の練習の成果がしっかりと出ており、力強い演奏が学園中に響き渡りました![]()
太鼓の音色を聞くと、元気が湧いてきます![]()
これからまた夏がやってきますが、それに備えて元気よく過ごしていきたいと思います![]()






















