今回はあさひ寮のハロウィンパーティーの様子をお届けします![]()
ハロウィンといえば・・・仮装ですよね??
今年の仮装はいつもとは違い・・・
感染対策での仮装として、マスクに顔を貼りつけました![]()
目や口の形は色々な形を職員で準備して、皆さんに貼って頂きました![]()
色々な表情が出来ていてかわいいですね~!
お昼ごはんは自炊を行いました。
今回のメニューは「栗ご飯、唐揚げ、サラダ」です!
たくさんの方がお手伝いしてくれましたよ![]()
まずはお米を研いで、
栗を食べやすいサイズに切って、ごはんへ混ぜて炊きます。
炊き上がったらいただきま~す!
美味しくて笑顔がこぼれていますね![]()
午後からは3階のホールで
ボーリングなどをして体を動かしました![]()
久しぶりだったので皆さん楽しんでいました![]()
おやつに「かぼちゃと栗のプリン」も購入して食べたのですが・・・![]()
写真を撮り忘れました
(すみません、、、)
皆さん美味しそうに食べていましたよ![]()
秋の味覚の栗や南瓜を食べ(食欲の秋)、身体を動かして(スポーツの秋)、
秋を堪能したハロウィンパーティーとなりました![]()
![]()














