今回は辞令交付式の様子をお届けします![]()
今年度もこの季節がやってきました。新しい職員との出会いの季節です![]()
理事長より挨拶があり、新入職員へ激励の言葉が送られました![]()
今年は1名の新採用と1名の異動職員を迎える事が出来ました![]()
一緒にこれから学園を盛り上げてくれることを願っています![]()
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
おしらせ一覧
今回は辞令交付式の様子をお届けします![]()
今年度もこの季節がやってきました。新しい職員との出会いの季節です![]()
理事長より挨拶があり、新入職員へ激励の言葉が送られました![]()
今年は1名の新採用と1名の異動職員を迎える事が出来ました![]()
一緒にこれから学園を盛り上げてくれることを願っています![]()
夏も始まりどんどんと気温が高くなっていますがいかがお過ごしでしょうか![]()
今回は「へそマラソン&ノルディックウォーキング」の様子をお届けします![]()
当日は天気に恵まれました![]()
どちらの組もやる気十分と言った様子です![]()
いざ始まると勢いよくスタートしていきました![]()
(飛ばし過ぎでバテないかなと心配でした汗)
そんな心配をよそに快調に歩みを進めていて、力強さを感じました![]()
対するウォーキングは・・・ゆったりと自分のペースで歩いていました![]()
途中で記念撮影もするなどして、楽しみつつ歩ききりました![]()
また来年も参加したいなと思いました![]()
これから外へ出るのが楽しくなる季節ですので、職員で企画してたくさん外で活動していきたいと思います![]()
夏も始まり、過ごしやすくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか![]()
今回は「麓郷・ウォークラン&アスパラ祭り」の様子をお届けします![]()
当日は天気も良く、絶好の外出日和となりました![]()
一面に広がる畑の風景を見ながら、ゆっくりと自分のペースで走り・歩く、気持ちが良かったと皆さん言っていました![]()
すこーし、今年度初のマラソン行事だったこともありバテてしまった方もいました![]()
それでも自分のペースで快調に進み、気持ちのいい汗を流せました![]()
終了後には旬のアスパラを使った料理や、カレー、ソーセージを食べてゆっくりしました![]()
これからも体の動かせる行事に参加して健康的に楽しく過ごしていけるよう、企画していけたらなと思います![]()
新たな年度がスタートし、忙しい毎日かと思いますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
4月と言えば新たな出会いの季節
という事で今回は「辞令交付式」の様子をお届けします。
今年は、法人全体で3名の新卒採用がありました![]()
北の峯学園には1名が新卒として採用されています。スーツ姿が初々しいですね![]()
若さを全面に出して活躍してもらえたらと思います![]()
今回は、日常から職員が行っている感染予防の様子をお伝えしたいと思います![]()
■出勤時~![]()
職員用玄関にて「手洗い
」「うがい」「アルコール消毒」を行います。
これは、出勤時に限らず外から帰ってきたときは絶対に行うようにしています。
施設内へ入り、更衣室で上着を脱ぎます。
次に「次亜塩素酸水」を身体全体に浴びます。
支援員室で体温測定をします。
数値を専用のデータ表に打ち込みます。
■業務中~
職員間でもなるべく接触を避けるため、朝礼はリモートで行っています。
業務中もこまめに消毒作業を行います。
当たり前の事を当たり前のように反復的に行うことは重要ですね!
施設内にウィルスを持ち込まないように日々職員も気を付けて従事しています。