未分類 一覧

今年もよろしくお願いいたします

新年 あけまして おめでとうございます

今年もデイサポートかみふらの よろしくお願いいたします

皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしたか?

良い年を迎えられた事と思います。

デイサポートかみふらのでは年末に恒例の「クリスマス&忘年会」「餅つき大会」

年明けには「新年会」で大盛り上がり!!!

おっと…!忘れてはいけません!大掃除も皆で頑張りました!

 

クリスマス&忘年会はごちそうを食べたり、ビンゴゲームや余興で大笑い。楽しく過ごし

1年を皆で振り返りました…。

そして恒例の餅つき

2人の男性職員が入念に餅つきの準備。後ろでは「まだかなー」とソワソワ。

準備が終わると職員と一緒にぺったんこ。立派なお供え餅が出来ました。

年が明け、新年会。 皆で準備。新年会も楽しいけど準備も楽しい。

そして始まる新年会。美味しい食事とカラオケタイム

今年の新年会の目玉は こちら「手作りすごろく」

どのマスに当たるか、みんなソワソワわくわくしながら楽しみました!

今年も、皆一緒に楽しい一年になりますように…

 

 

 


みんなでバーベキュー

今年はかなり遅れていますが、そろそろ雪が降りそうですね
デイサポートかみふらのでは11/10、雪が降る前に!と、
みんなで北峯舎さんのバーベキューハウスでバーベキューを楽しみました

 

バーベキューの前に上富良野の「土の館」へ行き上富良野の土の歴史に

ふれてきました

  

  

真剣に見てます

    

100年前のトラクターを後ろに。大きいですトラクター大好きのHさん、とっても笑顔です

 

そしてお昼ご飯はお楽しみの富良野へ移動

そ・の・ま・え・に

 

ひと眠り~

北峯舎さんのバーベキューハウス。

みんなで楽しくワイワイ

  

  

くちいっぱい喉つまりしないようにね
みんなお腹いっぱいになったかな???

 

 

そして、もう少しで師走ですね。
いちごハウスではハチさんも忙しそうです。

11/13に数粒収穫できました

12月になったらパックにできるかなぁ?お楽しみに


☆第40回北・北海道知的障がい福祉協会 施設対抗卓球大会☆

今大会で40回目となる北・北海道知的障がい福祉協会主催の施設対抗卓球大会が

10月23日に「鷹栖町総合体育館」で開催されました🏓

デイサポートかみふらのからは、選手11名(利用者さん9名、職員2名)で

参加しました

  

最初は、団体戦🏓 このメンバーで挑みました

          結果は・・・

頑張りましたが残念ながら負けてしまいました

個人戦頑張るぞ~

その前に腹ごしらえ

   

今大会のお弁当、とてもおいしくボリュームのあるお弁当で大満足

食事を済ませ、いざシングルス、混合ダブルスへ🏓

     

このメンバーで挑みました   結果は・・・

全員頑張りましたが優勝には、届きませんでした~

ならばとシングルス戦🏓

   

   

   

結果は・・・

惜しくも優勝には届きませんでした(これもか~い

今大会、全ての種目で残念な結果となりましたが

みなさん楽しんでいました

次回の大会も優勝目指して頑張るぞ~

 みなさんお疲れ様でした

 


今年で「4回目」!

9/29(土)に今年で4回目となる法人内通所事業所合同の

スポーツレクリエーションを富良野市スポーツセンターで行いました

 今年も白熱した闘いが繰り広げられました

では、大会の様子をご覧くださ~い

▶ スタート

ただいまより、第4回合同スポーツレクリエーションを開催いたしま~す

選手宣誓

   宣誓われわれ選手一同は・・・

ラジオ体操第

  腕を前から上げて伸び伸びと背伸びの運動

体が温まった後は、いよいよ競技開始で~す

 

徒競走

   みんな一生懸命走りました

玉入れ

    🤹‍♀️それ~ぃ🤹

走っちゃいや~よ

   そ~っと、そ~っと

パン食い運命走

    とったどぉ~

いよいよ大詰め・・・

男女混合リレー

意気込みは?

  余裕っす

  おっしゃいったるでぇ~

位置について、よ~いドン

  みんな速くてカメラが追いつきません

  リレー男三銃士  お疲れ様です

ドキドキBOX

男性たち    と   女性三銃士

 

  何が出るかな?何が出るかなぁ~

 こんなのが入ってました~

最後はみんなで楽しくジェンカ

   

全競技、終了。成績を発表しま~す

今大会、MVPは・・・🎖

 みなさん頑張りましたがその中でも光っていたのが・・・

この方

   ⬇

 もっとも頑張ったで賞

おめでとうございま~す

みなさんお疲れ様でした

 また、来年も頑張りましょう

さて、帰るか


パークゴルフを満喫!

9/15(土)上富良野町東中パークゴルフ場に行ってきましたー!

余暇活動として、希望がありました「パークゴルフ」を実施

天候にも恵まれて、パークゴルフを満喫できました

事業所に戻ってから、表彰式

また行きましょうね

おつかれさまでした


上富良野町内のイベントに参加!

この度、台風や地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

1日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 

 

9月2日に上富良野町内で開催された「かみふらのふれあい広場」に行きました

販売の方と福祉運動会に出る方と分かれて参加しました

まずは福祉運動会の方から・・・

最初は体操です

   1、2、3、4・・・

  まずは体を温めましょう

続いては・・・

玉入れ

 みんなで準備して

それ~っ

一方その頃、外では・・・

外でパンケーキ、コーヒーなどの販売をしていました

 いらっしゃいませ~

スフレパンケーキ     コーヒー

    目玉はスフレパンケーキ

コーヒー製品       雑貨品

    色々販売しましたよ~

ありがとうございました~

 

一方その頃、中では・・・

ゆっくり       落とさず      急いで~

  

準備して      狙いを定めて      行け~

  

色々な競技に参加して楽しかったですね

  また来年も頑張りましょう

話しは変わり・・・

9月11日から1週間、町内農家さんから業務委託を受けて

「しその葉収集」を行っています

 

 

地面に落ちている「しその葉」を集めながら、袋に入れる作業です。

しその葉は乾燥させて油を採るそうです。

みなさん暑い中、一生懸命拾っていました

おつかれさまでした!


~深山峠へドライブへ~

今年の夏も気温の高い日が続き、厳しい夏でしたがようやく涼しい風を感じ、過ごしやすい     季節となりました8月25日(土)の余暇活動は、深山峠へドライブに行って来ました~      この日はあいにくの天気でしたが、ゆっくりとお土産屋さんでお土産を見たり、美味しい      ソフトクリームを食べて来る事が出来ました

😋大きくて美味しそう~

😄 パフェも美味しい~

😊やっぱりソフトクリームだよね~~

美味しいね~ 😀😀仲良し ①

🙂🙂仲良し ②

 みんな仲良し 

🚗また、行きましょうね

 

🍓いちごの定植始まる!!🍓

8月17日より今シーズンのいちごの定植が始まりました~

毎年、ご好評いただいてる甘くて美味しいいちご🍓今年も大切に育てていきま~す

ポットから外して

優しく植えます☺

大きく育ってね

🙂ちょっと一休み・・・

🍓収穫は12月の予定です。


☆バーベキュー&流しそうめんをやりました☆

8/11(土)デイサービスセンターかみんのご利用者さんとデイサポートかみふらの

ご利用者さんで恒例の合同BBQ&流しそうめんをしました

前日には、雨が降っていて出来るか不安でいっぱい

でも、みんなの願いが届き、なんとか出来ました

来たぁ~       みんな準備してぇ~

 

向こうでは、焼き師が一生懸命に焼いてます

 あちぃ~~

そうめん待て~~~       なかなか来ないなぁ~~

 

 

また、来年もかみんのご利用者の方々と出来たらいいなぁ~  うま~~~~~~い

 


暑い夏は…

 

7月も終盤に入り、暑い日が続いていますね

そんな暑い日にはみんなのカフェ特製水出しアイスコーヒー をご紹介

このコーヒー、とっても簡単に作れるのです

麦茶を作るようにボトルにパックを入れて、水を入れて冷蔵庫に入れるだけ

わざわざアツアツのコーヒーを冷まさなくても良いので簡単ですよ

 

 

そんな簡単に作れるコーヒーですが、みんなのカフェのこだわりが詰まっています

・生豆から焙煎

豆の温度が230℃になるものもあるので、焙煎する人は汗だくになります

 

・ハンドピック

そしてコーヒー作りで一番大事なパンドピック

虫食い豆や殻の豆など、風味を損なってしまう豆を一つ一つはぶいていきます

肩はこるし、目は疲れるけどけどとっても大事な工程なので頑張ります

 

・豆挽き

水出しコーヒー用に考えたオリジナル配合を粉にして、丁寧に袋詰めしていきます

  

 

・完成

このように一つずつ真心を込めて作った水出しアイスコーヒー、この夏にいかがでしょう

9月末までの夏季限定みんなのカフェ店頭にてお買い求めいただけます

 

・作り方

①広口ポット、または広口のプラスチック容器の中にパック1袋を入れます

水(400~500ml)を注ぎます。あとは冷蔵庫で12時間ほど冷やすとまろやかな本格的アイスコーヒーができ上がります。

 

冷水で時間をかけて抽出するため、苦みや渋みの原因であるカフェインやタンニンが少なく、口当たりがマイルドなアイスコーヒーをお楽しみいただけます

 

 

 

 

お中元ギフトのご案内

みんなのカフェではお中元用にコーヒーギフトのご予約を承っています

※内容は一例です

ご予算に合わせて内容の変更もできますので是非ご相談ください

お電話でのご相談は ℡ 0167-45-2111 デイサポートかみふらの

までお気軽にご連絡くださいませ♪

 


おいしい食事を作ってま~す!

「デイサポートかみふらの」では「デイサービスセンターかみん」より

委託を受けて食事を作っています。

その中で就労支援の一環として利用者さんが厨房で食事作りの補助を行っています

今日は、補助仕事を紹介しちゃいます

①その日の人数確認をして人数分の食器を揃えてます

  

②お料理と食器をデイサービスセンターかみんへ運ぶ手伝いをしてます

③お盆に名前のプレートを置きます

 

③お皿に盛り付けをしていきま~す

④硬い物が苦手な方は、ミキサーを使って食べやすくします

 

⑤食べ終わったら大量にある食器や調理道具、シンク内、床をきれいにして…

  

今日も1日、お疲れ様でした

また明日も

おいしい食事をお願いしますね~


1 10 11 12 13 14 15 16