未分類 一覧

道北ソフトボール大会

皆さんこんにちは😃

もう9月になりましたね!!

今回は9月8日に行われた道北ソフトボール大会の様子をお伝えしますね⚾

久しぶり開催されましたソフトボール大会。参加された方はとても気合入ってました👍

結果は見事優勝する事が出来ました🎖おめでとうございます😍

試合後は皆さん疲れた様子でしたが、「楽しかった」などお話を聞く事ができました

ぜひ、来年も優勝目指し頑張ってほしいですね😊

参加された方達おつかれさまでした👏


8月の様子

皆さんこんにちわ😆

遅くなりましたが、8月の余暇活動の様子載せますね✌

8月は夏祭り・カラオケ大会・ドライブ外出を行いました。

まずは夏祭りの様子をどうぞ⭐

夏祭りではかき氷、輪投げ、くじ引きを行いました。

かき氷は暑い夏にはもってこいですよね😋

くじ引きでは1等賞はおかしが大量に入ってたらいですね😜

輪投げは参加したみなさんで得点を競い合ってました。とても楽しそうにやってましたね👍

次にカラオケ大会の様子です⭐

カラオケ大会では皆さん得意の歌を歌ってましたね🤩

得点が出ると大喜びする人や悔しそうにする人もいました。

またみんなさんの歌を聞ける日を楽しみにしてます🤙

最後にドライブ外出の様子です⭐

ドライブ外出では日の出山やフラワーランドへ行ってきました。

天気も良くドライブには最高でした😊

みなさんいい表情ですよね😍

 


夏の作品作りました。

毎日暑いですね。☀

 

水分補給をしたり体調管理に気を付けながら過ごしたいですね。

 

今回は「海」をテーマに廊下の壁を使って貼り絵作品を作りました。

 

魚、タコ、エビ、ペンギン等々賑やかです。まるで竜宮城のようです。

 

みんなでどこに貼ろうか楽しみながら行う事が出来ました。

 

次の作品も取り組んでいるところです。

 

楽しみにして頂けると嬉しいです。😊😊😊

 


7月19日パークゴルフ大会

皆さんこんにちわ😊

7月19日に旭川嵐山パークゴルフ場で行われた

北・北海道知的障がい福祉協会主催のパークゴルフ大会の様子を載せますね⛳

前回大会から4年ぶりの開催で皆さんとても楽しみにしていました。

  

まず、開会式を行い、大会委員長よりあいさつがあり、選手宣誓などが

行われました。今回は個人戦という事で皆さん気合が入っていました😆

   

開始時は曇り☁でしたが、皆さんのやる気が天気に通じたのか晴れ間が!☀☀☀😜

 

ここからは参加者の様子をどうぞ‼

   

 

 

 

 

皆さんとても楽しんで参加されていました☺☺

結果につきましてはまた後日ブログで報告させて頂きますね😃

それではー


創作活動

6月は創作活動の様子をお伝えします!!

画用紙を使用し花を作成しました。みなさんとても素晴らしい作品になっていますよね😍

 

作品とみなさんの笑顔とてもいいです☺

 

暑い日々が続きますが皆さん健康には十分に気を付けてくださいね。

 

今回は少し短い内容になってしまいましたが、今月はこれにて失礼します😆

 

来月も行事やみなさんの日中活動の様子をアップさせて頂きます

 

お楽しみに~😘


観桜会

暖かくなり桜やチューリップ、たんぽぽが咲いて景色が明るくなりましたね。🌸

春が来たー😊 ということで

デイサポートかみふらのでは5/13に観桜会を行いました。

〇×クイズやゲーム等を行い楽しい時間を過ごしました。

昼食はジンギスカンです🥘😍 花見にはこれですね。

おかわりする人続出です。調理員さんが一生懸命焼いてくれました。

     

この次の行事も楽しみです。😀😀


開所祝い・歓迎会!!

今回は4月15日に行われました、【開所祝い・歓迎会】のご様子をお伝えします😆😆

皆さん装飾作りから貼る作業まで丁寧にやってくださいました!

   

異動してきた職員によるあいさつ🤪

皆さんでしっかり歓迎し新たな仲間と共に今年度も頑張ります✌

今回はこれにて!また次回お会いしましょう☺

皆さんもお体に気を付けてお過ごしください😍

 


フロアーゴルフゲームをやりました

4月1日、今年度最初の日は余暇活動からの始まりでした。😀

今日は、フロアーゴルフゲームをみんなで楽しみましたよ。

 

紙コップに得点を書いてカップを設置。ピンポン玉が入ったカップの得点を皆さんで競いました。

 

手製のゴルフクラブで打つのは中々難しいようで、みんな得点を取るのが難しそう。

 

でも皆さん苦戦しながらも楽しめた様子でした。

 

 


3月送別会

皆さまこんにちは😁

更新が遅くなりました😅

4月に入り新しい年度がスタートしましたね。

新たなメンバーとなりましたが、先月行いました

送別会の様子をお伝えしたいと思います。

 

   

ご利用者の皆さんが協力して準備した「送別会」

 

皆さん感謝の気持ちを伝えながら、お別れをしました。

 

異動する職員1名と退職する2名の方本当にお疲れ様でした。😥

 

異動する職員の方新たな事業所でも今まで以上に頑張ってください‼

 

退職する職員の方はこれまで発揮していた力を新たな場所でも発揮し

 

お体に気をつけて頑張ってください!応援してます✊

 

3月は別れの季節でもありますね!

 

悲しい事ではありますが、前を向きこれからも頑張っていきます😆では👋

 

 


鬼のお面を作りました!

こんにちわ!最近は雪も多く寒いですね……。

そんな寒い中でもデイサポートの御利用者さん達は元気に過ごされています!

さて、先日デイサポートでは余暇活動の時間を使って節分の鬼のお面を作って頂きました(^▽^)/

 

まずは鬼のイラストに色を塗ってもらいます!🖍

 

鬼のイラストを切り取って頭につける輪をつければ、、、

 

鬼のお面の完成ですっっ!😊😊                                         かわいい鬼や迫力満点な強そうな鬼がいてとても楽しく季節を感じる1日となりました!

また御利用者の皆さんが楽しめるような余暇活動を感染対策を行いながら計画していきます😁


1 2 3 4 5 6 7 16