未分類 一覧

創作作品展示会の準備を行なっています!

こんにちわ!気温が低く寒い日が続いていますね……🤧❄

デイサポートのご利用者さんは元気に過ごされています!

さて、今事業所では2月に事業所内で行う「創作作品展示会」の準備を頑張っています!!

全体作品や個人作品等を作っており、全体作品ではご利用者さんが

普段塗っている塗り絵を大きな模造紙に貼り動物園を作る予定です(⌒∇⌒)

 

 

 

 

 

皆さん丁寧に作っています!✂✏ 「お上手ですっ! 」

準備期間から展示会が楽しみですね☺😊

コロナウイルス感染症の対策を徹底して

ウイルスに負けず元気に過ごしていきましょう(^▽^)/

 


新年会・書初め

みなさん明けましておめでとうございます。😆

 

今年もよろしくお願いします🐰

 

今回は1月7日の「新年会」の様子と1月14日の「書初め」の様子をお伝えしたいと思います!

 

新年会の様子です。まず初めに所長より新年のあいさつをいただきました😀

 

 

午前は「福笑い」を行い、「手作りおみくじ」を引きました。

中には大吉を引く方もいれば、大凶を引く方もいて大盛り上がりでした!

 

午後は「絵馬作り」をしました。みなさんたくさんのお願い事をしていました😝

絵馬に込めた願いが叶うといいですね👏

2023年になってからの初めての行事でしたが、みなさんとても楽しんでいました😍

 

続いては1月14日に行った「書初め」の様子を紹介します。

それぞれに好きな言葉や思いついた言葉、今年の干支のうさぎだったり、

 

コロナについての事やWBCの事を書く方もいました⚾

 

みなさんの個性が光るすばらしい書初めとなりました🐰

 

 

 

 

 


年末のごあいさつ

4月に新年度をむかえ、早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。

 

このたび、デイサポートかみふらの「事業所だより2022年冬号」を発刊致しました。

 

ご高覧いただけたら幸いです。

PDF→事業所だより2022年冬号

 

今年も昨年に引き続きコロナ禍に翻弄された一年でしたが、当事業所ではご利用者様

 

にひとりの感染者も出すことなく年を越すことが出来そうです。

 

これもご利用者様、ご家族様のご理解、ご協力があってのことと、御礼申し上げます。

 

まだまだ、先の予測がつかない状況ですが、引き続き感染症対策に努めて参ります。

 

来年も職員一同、ご利用者様に安心と満足を頂けるサービスを提供できるように

 

邁進していく所存です。

 

皆様、よいお年をお迎えください。

 

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

デイサポートかみふらの 職員一同

 

 


2022年第8回スペシャルオリンピックス広島 夏季ナショナルゲーム広島

こんにちわ!雪もつもり寒い日が続いていますね❄

御利用者の皆さんは元気に過ごされています!11月4日から6日にかけて広島県で行われた

「2022年第8回スペシャルオリンピックス夏季ナショナルゲーム」

にデイサポートかみふらののご利用者様が参加されました(^▽^)/

  

参加された種目はバスケットボールに参加され「ターゲットパス」

「10mドリブル」「スポットショット」等の6種目の競技に参加し見事メダル

を獲得されました!!😁

有意義な大会でご本人も良い思い出を作り北海道へ帰ってこられました☺

また、ぜひ参加したいと力強く語っておられました💪

お疲れ様でした!🤗

 


ペットボトルボーリングを楽しみました(^▽^)/

こんにちわ(o*。_。)o 寒い日が続いていますね……😖🍂

そんな寒い日でもデイサポートの皆さんは元気に作業や運動頑張っています🌞

先日、余暇活動として事業所内でペットボトルボーリングを行いました。

 

 

 

 

ストライクが続出で皆さんとても御上手でした🎳

ボーリングのピンは職員が作ってくれました🙂

これからも体調に気を付けながらたくさん楽しい行事や余暇活動を

過ごせたらなと思います😊

 

 

 


少し遅いですが、、、ハッピーハロウィン(⌒∇⌒)

こんにちは!!本格的に寒くなってきましたね😬

寒い中でもデイサポートの御利用者さん達は元気に過ごしています😊

先月デイサポートでは秋らしくハロウィンパーティー🧙‍♀️👼を行ないました!

    

みなさん、ノリノリで仮装をして下さいました😚お似合いですね(笑)

帰りにお土産として、同法人サポートステーションすきっぷで販売している

かぼちゃケーキをお配りしました😋

来月にはクリスマスやお正月と楽しみな事がたくさんで今からワクワクですね✌

 

コロナ禍で遠出する事やにぎわっている場所に行くことは難しいですが、

これからも感染症対策をしっかり行ったうえで御利用者の方達が

楽しめるような事をご希望をもとに実施していきたいと思います😁

 

 

 


昼食外出に行きました!!

皆さんいかがお過ごしでしょうか😃

 

秋ももう終わり冬が近づいていますね😖

 

今月は10月19日と10月29日に分かれて昼食会を企画して「レストラン北峯舎」へ行ってきました🍜

11月4日にも昼食会を予定しています。

みなさん美味しそうに食べていますね😍

北峯舎スタッフのみなさんごちそうさまでした😁


敬老祝いを行ないました!

こんにちわ😁 夏も終わりすっかり季節は秋ですね🐦

デイサポートでは先月ささやかですが敬老会を行いました😊

去年までは他事業所と合同で行っていましたが今年はデイサポートでお祝いをしました👏

 

今年は2名の方のお祝いでした🌺

給食もお祝い仕様で豪華です🍱

2名の方には職員からの寄せ書きをプレゼントさせて頂きました💐

いつまでもお元気に過ごして下さいね😍😍


外部実習 しその葉収集

こんにちは😁 段々気温も下がり本格的に秋が近づいてきましたね🍁

9/8~9/20に町内の農家様からお仕事を頂きしその葉収集の外部実習を行いました🙂

気温の上がり下がりがある中での作業でしたが御利用者の皆さんは一生懸命作業を行っていました☺

皆さんとても頑張っていますね💪

途中でしっかりと休憩や水分補給を行いながら作業を行い、無事外部実習を終える事が出来ました👏

御利用者の皆さんおつかれさまでした🍵😚

今年もお仕事を頂いた農家様ありがとうございました!

 


日帰り旅行へ行きました!(/・ω・)/

こんにちわ!(^▽^)/

気温も下がり段々秋に近づいてきましたね🍁

先日デイサポートでは日帰り旅行と題して美瑛方面に行きました😊

行先は、美瑛新栄の丘を目的地としてジェットコースターの路を通りドライブへ

出かけました🚗

コロナ禍でおもう様に旅行ができない事から、少しでも旅行気分を味わって

頂きたいと思い、しおりを作成して実施をしました!

天気が良く、暑すぎず寒すぎずとてもドライブ日和な1日でした!

ドライブの後は、みんなのカフェで台湾レモンソーダ🍋、台湾レモンティー☕を召し上がって頂きました😀

皆さんとても楽しんで頂けた様子で我々もとてもうれしいです!!

 

コロナウイルス感染症対策として密にならない様、いくつかのグループに分かれ

少人数ずつで行いましたがまだまだ油断を許さない状況です・・・😔

感染症対策を行いながらもっと楽しい事を行っていきたいですね🤣😚

 

 


1 2 3 4 5 6 7 8 16