新年度です!新しい職員も入り、ますます活気があるデイサービスにしたいと思いますさて、最近美味しいニュース!?がありました。頂いた越冬キャベツで「お好み焼き」を作りました
利用者さまにもお手伝いいただき、美味しくできました。キャベツがとても甘くて、具はキャベツと揚げ玉・紅ショウガのみ。とてもシンプルでしたがとっても美味しかったです
5月は桜
の季節。デイサービスやまべでは、花見外出を予定しています!きれいな桜、見れるといいです・・(たき)
3月 年度末!!
3月も残すところ10日をきりましたね。
雪もだいぶ溶け、春らしくなってきましたね

デイサービスやまべはいつもと変わらず、賑やかな毎日を送っています。
変わった事といえば、、、新しいテレビが来たことです

待ちに待った薄型テレビ!!笑
デイやまべでは約10年間ブラウン管テレビを使っていたので
利用者様より職員のほうが大喜びしています。笑
これからはこのテレビをたくさん使って
カラオケ大会やDVD鑑賞会を行う予定です

そして3月・4月は出会いと別れの季節・・・。
デイやまべも退職や異動もあり、4月より心機一転新しいメンバーで頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します

節分☆豆まき!!
今年のオニはスタイル抜群のイケメンなオニでした
皆さん必死でオニに豆をぶつけていました!!今年も1年皆さんに”福”が沢山訪れますように・・・
優秀賞!!
年が明けて、平成28年1月も終わろうとしています
早いものですね。風邪も流行っているようですが、デイサービスでも感染症予防にうがい・手洗いの促しをさせていただいております。早く春が来ないかと心待ちにしている方も多いと思います。。(私もですが)
さて、デイサービスやまべでは大変嬉しい出来事がありましたご利用者様の作品を「月刊デイ」という本に応募したところ、なんと優秀賞を頂きました!!ご本人様より職員のほうが盛り上がり、賞状は額に納め大切に飾ることになりました。本当に素晴らしい作品でとても美しいです。嬉しい出来事でしたのでブログに書いてしまいました。
一年の締めくくり クリスマス忘年会
師走と言えば忘年会ですね?わがデイサービスでも盛大にやりましたよ。えぇやりましたよ~。ブログ用に写真を撮っておらず(致命的ミス・・・食べるのに必死だった為)皆さんプレゼントや料理を堪能していただきました。ま、なにより今年1年無事に過ごし一年を振り返りながら美味しいものを食べ楽しいひと時を過ごす、これが目的です。この後スタッフも連日(12/22~25)のごちそうにむくみが出ていました。会食では寿司・鍋・オードブル。演芸では地域のボランティアの方達のご協力です。因みに写真はお隣の山部中学校吹奏楽部の皆さんでした。おやつはもちろんクリスマスケーキ!!
楽しい1週間でした。
この場をお借りして今年一年間地域の皆さまご協力本当にありがとうございました!!!
by:akko