北の峯学園ブログ
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
2021/7/3 園内トピックス
「おうち」時間が増えているため、今年はマリーゴールドを種から育ててみました
まずは、「ポット詰め」作業 皆さん、一生懸命に取り組んでくれています
次に「移植」作業 手先が器用で、手際が良すぎますすぐに終わってしまいました
移植したお花に水をあげて育てていきます
そして、プランターに植え込み
皆さんの笑顔が素敵でした
@北の峯学園
この日は2つのユニットでおやつ作りが行われ、どちらもフルーチェを作りました あしわけ寮では、みなさん混ぜる作業を手伝っています...
記事を読む
お疲れさま会の昼食は、海鮮丸の出前を注文しました 握り寿司、太巻き、鉄火丼、天丼など、好きな物を選び食べています 職員も...
今回は「盆踊り」の様子をお届けします お盆を少し過ぎてしまいましたが、盆踊りをしないで夏を終わるわけにはいきません 少しの感染対...
今年で8回目になる『北の峯学園 創作活動展示会すまいるあ~と』が3/3(金)~3/5(日)に行われました 北の峯学園で行われている日中...
どんどんと寒さも増してきて、冬の訪れを感じる様になってきましたがいかがお過ごしですか❓ 先日に続きまして、今回は観楓会旅...