今年の夏は暑く大変な毎日ですがいかがお過ごしでしょうか![]()
今回は「ゆったり食事会(日帰り旅行)」をお届けします![]()
学園ではお馴染みとなりました、上富良野にある「つた家」さんでお寿司やおそばをいただきました![]()
みなさんお寿司が出て来るや否や、ものすごい勢いで食べ進めていました![]()
ネタも豪華で横で見ていた職員が食べてくなってしまうほどでした![]()
食事終了後にはベストムにて買い物も行い、それぞれ満足のいく外出となっていたようです![]()
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
2023年08月一覧
今年の夏は暑く大変な毎日ですがいかがお過ごしでしょうか![]()
今回は「ゆったり食事会(日帰り旅行)」をお届けします![]()
学園ではお馴染みとなりました、上富良野にある「つた家」さんでお寿司やおそばをいただきました![]()
みなさんお寿司が出て来るや否や、ものすごい勢いで食べ進めていました![]()
ネタも豪華で横で見ていた職員が食べてくなってしまうほどでした![]()
食事終了後にはベストムにて買い物も行い、それぞれ満足のいく外出となっていたようです![]()
今回は前回に引き続き学園祭の様子をお届けします![]()
まず初めにバザー・お昼ごはんの様子をお届けします![]()
正面のバザーでは北峯舎や富士産業さんがバザーを 中庭では、利用者自治会による縁日が開催されていました![]()
みなさん美味しそうに口にほおばり食べていました![]()
笑顔も溢れており、久々の完全な学園祭と言う事もあり楽しんでいる様子がたくさん見られました![]()
お昼ごはんを食べ終わってからは、職員余興です![]()
まさかの上司を題材にした替え歌を披露しました・・・勇気ありますね![]()
色々な笑いを頂けたようで、会場は大盛り上がりでした![]()
続いては「富良野混声合唱団」のみなさんによる合唱です![]()
今年も合唱団の方だけと利用者さんとのコラボと2本立てで披露して頂きました![]()
綺麗な歌声にみなさん聞き入っていました![]()
最後に利用者を代表して閉会のあいさつがされ、学園祭は幕を閉じました![]()
~~~~~番外編~~~~~
華道クラブの作品展示・活動紹介が職員室前廊下にて発表されていました![]()
職員室横には昨年~今年にかけて実施された、コロナ対策や様子等が紹介されていました![]()
これから開催される行事も、楽しめるよう準備すすめて当日盛り上げていきたいと思います![]()
季節の変わり目で体調崩さず過ごされてるでしょうか![]()
今回は「留萌ドライブ(日帰り旅行)」の様子をお届けします![]()
当日は生憎の曇り空でしたが、みなさんの気持ちは楽しみな気持ちですごい晴れやかな物でした![]()
行きの車の中でもたくさんの笑顔が見られました![]()
食事はお寿司やてんぷら等が盛りだくさんで、たくさんの笑顔が見られ「美味しい」との声もたくさん聴かれていました![]()
道の駅にも寄りお買い物をして帰りました![]()
普段いかない土地への外出は利用者さんも職員も楽しいものでした![]()
これからも楽しんでもらえるような日帰り旅行を企画していきたいと思います![]()
天気も良く過ごしやすい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか![]()
今回は先日行われました「北の峯学園祭」のもようをお伝えします![]()
約4年ぶりに親御さんを招待しての開催となりました(開催自体は3年ぶり)![]()
まず初めに自治会副会長より開会のあいさつがありました![]()
続いて「北峯太鼓」による演奏が行われました
例年は園長・会長の挨拶後に行っていましたが、スムーズな学園祭を執り行うにあたって順番を早くしました![]()
久しぶりの家族の前での演奏と言う事もあり、いつも以上に気合の入った演奏になっていました![]()
続いて利用者自治会による「水戸黄門~団子屋事件」です。
今回は初の試みで、音声を事前に録音しておき当日は利用者さんに動いてもらうだけという方法を取りました![]()
いつもより動きやすかったのか、スムーズにオペレッタが進みました![]()
続いてはこちらも毎年参加していただいている「旭川福祉専門学校島田ゼミナール」の皆さんです![]()
手遊び・パネルシアター・ダンス・ボードクイズとたくさんの演目を披露して下さり利用者さんも一緒になって踊ったりと、大盛り上がりでした![]()
会の途中で、園長よりお話がありました![]()
コロナ禍で思うように行事が出来なかったこと、やっと開催出来て色々な協力を得られたことによる、感謝が述べられました![]()
今回の記事はここまでです
次回は午後の様子等をお届けします![]()
夏も始まりどんどんと気温が高くなっていますがいかがお過ごしでしょうか![]()
今回は「へそマラソン&ノルディックウォーキング」の様子をお届けします![]()
当日は天気に恵まれました![]()
どちらの組もやる気十分と言った様子です![]()
いざ始まると勢いよくスタートしていきました![]()
(飛ばし過ぎでバテないかなと心配でした汗)
そんな心配をよそに快調に歩みを進めていて、力強さを感じました![]()
対するウォーキングは・・・ゆったりと自分のペースで歩いていました![]()
途中で記念撮影もするなどして、楽しみつつ歩ききりました![]()
また来年も参加したいなと思いました![]()
これから外へ出るのが楽しくなる季節ですので、職員で企画してたくさん外で活動していきたいと思います![]()