雪がたくさん積もったので、中庭で雪遊びをしました![]()
![]()
かまくらの中に入ったり、寝転がったりと自由に過ごしています![]()
1階のユニットの方々と会えたので写真を撮ってきました![]()
今回は数名で外に出たので、留守番の方は職員と一緒に中庭を眺めていました![]()
いい気分転換になりました![]()
北海道富良野市にある障害者支援施設 北の峯学園のブログです。
2021年03月01日一覧
雪がたくさん積もったので、中庭で雪遊びをしました![]()
![]()
かまくらの中に入ったり、寝転がったりと自由に過ごしています![]()
1階のユニットの方々と会えたので写真を撮ってきました![]()
今回は数名で外に出たので、留守番の方は職員と一緒に中庭を眺めていました![]()
いい気分転換になりました![]()
男性ユニットのバレンタインはドキドキですね![]()
当日勤務だった紅一点の女性職員と、おやつ作りを行いました![]()
こちらは生クリームを作っています
協力して泡立てます!!
一方、こちらはチョコクリーム
どんなおやつが出来るのでしょう??
並行して、片付けをしてくれている方もいれば…
こっそり味見をしている方も!(笑)これも大切な作業ですね![]()
2種類のクリームをチョコアイスの上に乗せ、カラースプレーとポッキーで飾り完成![]()
皆さん幸せそうに食べていました![]()
![]()
柔らかい材料ばかりで食べやすいのも嬉しいですね![]()
ホワイトデーには、女性職員に何をお返しするのでしょう?(笑)
ご利用者さんの笑顔が、職員にとって1番嬉しいお返しかもしれません![]()
【おまけ】
こんな微笑ましい写真を見つけました![]()
お手伝いを頑張った後、鼻にクリームを付けて楽しんでいたようです![]()
※鼻に付けたクリームは、各自おいしくいただきました
(笑)
こんにちは!
2月といえばバレンタインですね![]()
今回は、自分たちで食べるデザートを作ります
←あれ、贈らないの?(笑)
まずはクッキーを砕いたり、生クリームを作っていきます![]()
簡単な作業なので、ご利用者さんも手伝いやすいですね![]()
容器にクッキーを敷き詰めて、そのままでは硬いのでコーヒーに浸します![]()
間に生クリームを挟み、ココアパウダーをふりかけると
手作りティラミスの完成![]()
お店に出せそうな完成度ですね!
私はもらえていないので味がわかりませんが(笑)美味しかったでしょうね![]()
やはり皆さん、食べる行事が大好きなようです![]()
次回もおやつ作りの様子をお届けします!