クリスマスイブ

12月24日(木)

早いもので今年もあと7日、
今日はクリスマスイブですね~

北の峯ハイツでは明日2階のフロア合同で
クリスマスパーティーを行うそうですよ~

入居者様たちがお部屋に飾る
クリスマスリースが完成しました~っ
材料の毛糸を丸く切るのに皆さん苦労をされていましたが
素敵な作品が出来上がりましたよ~

s-IMG_1731 s-IMG_1734

年末の大祓をしました

12月12日(土)

毎年恒例の年末の大祓(おおはらえ)を
今年も入居者の方々に参加をしていただき
無事に終えることができました~

今年1年の罪穢(つみけがれ)を祓い清める神事として
毎年富良野神社にお越しいただき
お祓いをしていただいています

今年も残り少なくなりましたが
今月はまだまだ楽しいイベントが残っていますので
皆様と一緒に楽しんでいきたいと思います

s-DSC00556

 

 

 

 
s-DSC00555

ホワイトイルミネーション!

12月5日(土)

今月に入り北の峯ハイツはクリスマスの飾りで
賑わっています

今年のクリスマスもフロアで楽しい催しを企画中です
クリスマスの様子もブログでお伝えしますので
楽しみにしていてくださね~っ

そして今年も中庭のイルミネーションがきれいです
暗くなるとキラキラ点滅し皆さん見入っていますよ~っ

s-DSC00544事務所の受付もクリスマスです

 

 

 

s-DSC00546

 

 

入居者様のご家族の
手作り折り紙ツリーです
s-IMG_1715

 

 

 

中庭のイルミネーションは
きらびやかですよ~っ

 

 

 

 

s-DSC00553

エントランスには
おしゃれなツリーを飾りました~

 

 

 

 

 

喫茶きずな!

もう11月も終わりとなりました。
来月は師走です!1年過ぎるのは早いものですね~
北の峯ハイツでは大掃除の準備や年末年始の催しの準備が始まり
慌ただしくなってきていますよ~

今日はきずなフロアが「喫茶きずな」を1日限定でオープンしました!
「喫茶きずな」はただの喫茶ではありません。
なんと、仮装喫茶でした~
職員がそれぞれの仮装でおもてなし~
ちょっと不気味!?な仮装もありながら
楽しい時間を過ごしましたよ~

メニューは職員が朝早くから仕込みをして作った
スムージーやフレンチトースト、抹茶のデザート、焼うどん等…

職員が腕を振るって作ったメニューは
他のフロアから来てくださった
お客様にも大好評でした~っ

s-DSC00525ただ今準備中です!

 

 

 

 

 

s-DSC00527いちごちゃんと女子高生が
フレンチトーストを作っています!

 

 

 

 

s-DSC00516少し不気味な人もいますが…

 

 

 

 

 

s-DSC00535美味しくいただきました~

 

 

 

 

 

s-DSC00531麻雀喫茶??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大雪になりました。

昨日は予想以上の大雪で皆さん除雪で苦労されたのではないでしょうか~っ
北の峯ハイツの庭も雪ですっかり覆われましたよ~

今年もこの季節となりましたが…
冬になると怖いのがインフルエンザの流行ですね
北の峯ハイツでは11月5日から入居者の方々のインフルエンザの予防接種を行いました。
インフルエンザに感染しないように私たちも日々予防し注意を払っている所です

5日には北の峯ハイツの夜間を想定した避難訓練が行われました。
職員による消火訓練も行い
防災センターの方々のご協力で無事に避難訓練を終えました

そして同じ日に きずなフロアVSあゆみフロアの合同運動会がありました。
競技内容は「ミニボーリング、玉入れ、風船バレー、ピンポン渡し」で
途中からは職員も応援に熱が入りとっても盛り上がった運動会でした~
入居者の皆様も寒い季節に熱気で体が温まったようでした

結果は…なんと同点ということで みんな仲良く表彰され
楽しい運動会は幕を閉じました~。

s-DSC00503消火訓練中です!

 

 

 

 

 

s-DSC00510ミニボーリング
頑張りました!

 

 

 

 

s-DSC00512玉入れも盛り上がりました!

 

 

 

 

 

s-DSC00508ピンポン渡しは
少し緊張しながらでした~

 

 

 

 

s-DSC00514仲良く同点で表彰をしました~
またやりたいですね~っ

 

 

 

 

 

 

新しい車椅子のシーティング

北の峯ハイツでは普通型の車椅子、
スイング式の車椅子、リクライニングの車椅子など
計30台の車椅子を新しく購入しました

そして今日は富良野西病院の作業療法士や言語聴覚士の方に
来園していただき、入居者の方が新しい車椅子を快適に使用し
安心して食事をしていただくための座り方や
食事の摂り方の指導をしていただきました。

今後も定期的に指導をしていただく予定となっています。
北の峯ハイツでは今後も皆様に
安心・安全に生活していただくための工夫を行っていきます

s-IMG_1537

 

 

 

 

s-IMG_1522

 

 

今年最後の労働奉仕が終わりました。

本日11月8日は今年最後の労働奉仕がありました。
今回は園庭の冬囲いのお手伝いをお願いしましたが
咲き終わった花や草も一緒に片付ける作業もあり
時間がかかると思われましたが
沢山のご家族に来ていただいた事で
予定より早い時間に終えることが出来ました
今日は朝から気温が低く、寒かったにもかかわらず
一生懸命冬支度を手伝っていただきありがとうございました
そして今年も皆様のおかげで
園庭ではきれいな花が咲き
園内のガラスもピカピカになりました

労働奉仕の後はご家族と職員との交流を兼ねた食事会を
しののめホールで行いました。
栄養士が腕を振るって作ってくれた豚汁が大好評でしたよ~

s-IMG_1477

 

 

 

 

s-IMG_1495

 

 

 

 

s-IMG_1507

 

 

 

 

s-IMG_1514

 

 

入居者を募集しています。

北の峯ハイツでは入居していただける方を募集しています。

平成27年4月1日から介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の入居者は
原則、要介護3以上の人に限定されました。
要介護1及び要介護2の方については、
居宅での生活が困難なやむを得ない事情が認められる場合のみ
特例入所者として入所することができます。
詳しくは特別養護老人ホーム北の峯ハイツ
生活相談員の宮嶋または辻までご連絡ください。

菊花展に行ってきました!

毎日の寒さに冬の到来を感じるこの頃です。
寒さに負けず北の峯ハイツの皆さんは
毎日笑顔で過ごされていますよ~っ

11月2日にのぞみフロアとあかりフロアの合同行事として
山部の生涯学習センターへ菊花展を見に行きました~
素晴らしい菊の数々に皆さん目を見張っていましたよ~っ
どれも丹精込めて育てたのが分かりますね。

今週から入居者様のインフルエンザの予防接種が始まります。
これから体調の変化に気を配りながら
インフルエンザの流行を予防していきたいと思います!

s-IMGP5675色とりどりの菊でいっぱいでした!

 

 

 

 

s-IMGP5676ゆっくり見学できて楽しかったで~す。

 

 

ショートステイご利用についてのお知らせ

今月はショートステイをご利用できるお部屋に
余裕がありますのでお知らせ致します。
ショートステイのご利用についての問い合わせは
ご担当のケアマネジャー若しくは
北の峯ハイツの生活相談員、宮嶋・辻に
ご連絡をいただきますようお願いいたします。