1月29日(日)
1月25日の低気圧到来の日、北の峯ハイツは設立44周年を迎えました(^O^)
ささやかではありますが入居者の皆様に美味しいものを食べていただく企画として・・
一つ目は北の峯ハイツ名物「たこ焼き」作り!
本来雪のない季節に焼いているのですが今日は特別!
すきま風がびゅんびゅん入る半外の簡易小屋では焼き職員が「足さむーっ!」と叫びながら美味しいたこ焼きを焼いてくれたのでした(*^▽^*)

大量のたこ焼き生産中☆☆
何度も焼いてきた技が光っています(*^▽^*)
なんとこのたこ焼き器、、一度に168個のたこ焼きを焼くことができる優れモノです(^^)


管理栄養士考案の味変たこ焼きです(^^)/
今日は実習中の学生さんに手伝っていただきました♡♡

何もつけなくても美味しいのですが、ソースをつけるとより一層美味しくなります!!

たこはミキサーで細かくして食べやすく、風味はしっかり残していますよ~っ(*^▽^*)
そして・・前日からフロアで固めて置いたバケツプリンが完成!
果物と生クリームを使い工夫を凝らしたプリンに仕上げることができました☆



「プリン入刀」です!!
