★レクリエーション★体操の様子★

4月も残すところ数日、平成もあとわずかとなりました。
気温20度と暖かな日も数日で、最近はまた寒くなりましたね。
先日は雪が降り、暖かな日差しはありますが、空気がひやっとします(>_<)

30日から1日 令和の初日にかけて、傘が必要になる模様です。
連休中も 再び寒気に覆われるようなので、体調を崩されませんよう
皆様じゅうぶんお気を付けくださいね!

デイあさひ郷は、寒い日もなんのこと!!
日々のレクリエーションで、にぎやかに盛り上がっていますヽ(^。^)ノ

<<コグニサイズ>>
デイあさひ郷のコグニマン!! 古野副主任を先頭に、頭と体の体操です(@^^)/~~~
 

 

 
数をかぞえて、3の倍数の時に手を叩きます! 1・2・(パン)・・・
皆さん いい調子です (^_-)-☆

続いて・・・
足踏みしながら数をかぞえます。5の倍数の時に手を叩きます!
1・2・3・4・(パン)・6・7・8・9・(パン)・・・

皆さん真剣な表情で・・・時には「あら~!まちがえちゃった!」と
間違えても いいんです! だいじょうぶ(^_-)-☆      笑い声もたくさん聞こえます☆
 

<<セラバンド体操>>
輪になったゴムのチューブ、名の通り セラバンドを使った体操です(^_^)
 

 

 

<<タオル体操>>
タオル1本を使っておこなうストレッチ体操です。 

 

 

 

日常的に使用しているタオル1本で左右のパランスを意識することができ、
より効果的に運動をおこなうことができます。身体のあちこちを伸ばすことができ、
血行も良くなるので、肩こりの解消など様々な健康効果が期待できるといわれています。
テレビを見ながらでも気軽にできるので、毎日少しずつ運動不足解消のために(^_^)v

<<棒体操>>
体の柔軟性、バランスの練習、転倒予防にも効果がある体操です。
 

 

 

 

棒体操は、姿勢矯正・柔軟性向上、前屈前傾姿勢いわゆる猫背にも効果があります。
また、方法・やり方によっては、認知症予防や転倒予防の体操にもなります (^_^)v

<<番外編>>
皆さん、いつも張り切って体操に参加してくださっていますヽ(^。^)ノ
 

 指折りなどの手指の体操もしています!
体操でほぐせる体の部位は頭から足の先まで様々です。椅子や車椅子に座ったまま
おこなえるものもあるので、皆様に合わせて無理なく体操をおこなっています。

 

毎日恒例の、昼食前の『いきいき体操』です!
「よいしょ~!」と、皆さんで大きな声も出します\(^o^)/
 

  皆様とってもいい笑顔です (^-^)

 

デイあさひ郷では毎日いろいろな体操に取り組んでいます。もちろん職員もです(^_^)v
運動不足は体力や筋力が衰えて思うように体が動かなくなったり、
脳への刺激が減って認知症につながってしまう要因になります。
ですが急に激しい運動をすると転倒やケガの原因になります。

なので、体への負担が少なく、無理なく気軽にできる体操をおこなう事が大切です。
健康維持や体力維持に効果的な体操をおこなうことで、使っていない筋肉を動かしたり、
筋肉や脳に刺激を与えたりすることで血行改善や認知症予防も期待できます。

楽しく続けることが一番です!!
これからも皆様と一緒に楽しく体操し、健康第一!!\(^o^)/      by.弓

関連記事